スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ダイキンエアコン うるさら7 無線LAN その1

    自動車の話ではありませんが、みんからのユーザーさんにお世話になりましたので、公開致します。 昨年秋にの転居時にダイキンのエアコン「うるさら7 AN28PRS-W」を量販店「でんきち」にて購入・設置してもらいました。購入決定後、ダイキンHPを見ていたら、室内および外出先でもエアコンをリモートコントロ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年4月2日 10:35 J8M1さん
  • ダイキンエアコン うるさら7 無線LAN その2

    いよいよ、一番やっかいなところです。 本体天井部のつめをはずします。 マイナスドライバーで外しますが、事前に本体と右側パネルの境目、つまりマイナスドライバーをいれる、つめの場所をよく確認してから作業しましょう。 また、部屋の天井とのあいだに作業スペースが無い場合は潔く、あきらめましょう。 けがした ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2014年4月2日 11:17 J8M1さん
  • MFDの燃費数値の補正について

    MFDの表示項目の中に燃費数値を表示する項目がありますが、大抵実燃費とズレていてアテにならないと思ってるかたが多いはずです。 実は、ディラーの診断機でMFDの燃費数値に補正をかけて実燃費に近ずけることが出来ます。 補正値の計算方法は、MFD燃費値÷実燃費×100をした数値を-100をした小数点以下 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月25日 23:43 フェスタ@VoiceRoid ...さん
  • カタカタ音対策

    昨年10月頃からあった、”舗装の荒い道(首都高)を走ると助手席方向からカタカタ音というか、配線みたいなものが震えて何かにあたっているような音” がしていて、色々対策をしたのですが効果なしでした。 効果なしだったもの 1:デフォッガーべゼルとエアコンベンチレータをはずしてダクトにスポンジを追加 2: ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月19日 17:17 あきらすさん
  • スマートキーのオーナメント

    IMPREZA G4のスマートキーのSUBARUロゴは型押しの素っ気ないものなので、オーナメントを手に入れ、例の如く「赤昴」しました。 ルーターで型押しロゴの出っ張りを削り、平面化してから、赤色に色チェンジしたオーナメントを貼りつけるだけの簡単作業です。 左が「赤昴」バージョン、右が素のままの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月26日 18:38 赤昴さん
  • トランク

    以前のオフ会で指摘いただいたトランクのことです。 僕のG4はトランクを開けるには運転席下のレバーを引くか、キーのボタンを長押しするしかありませんでした。 つまりキーを持ったまま、トランクのセンサーに触れても開きませんでした。 一年以上前の納車からこの状態だったので、そういうものだと思っていました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年7月31日 12:14 レベッカ084さん
  • ストラット付近の水溜り解消

    私も、初回の洗車から気になっていましたが、どうすることも出来ずに手をこまねいていました。 なぜ、わざわざ水が溜まるように設計したのでしょうか? コレで大丈夫でしょう!! (万一、水が溜まっても見えないので、気にならない!) ★Akihikoさんの整備手帳からアイディア拝借しました。 http: ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年10月6日 17:42 INITIAL_Gさん
  • エアゲージケース作成

    エアゲージは衝撃に弱いので、収納ケースを作成しました。 アストロでプロテクターケース PC732 を購入。 中のスポンジをこんな風に切り抜きました。 これで安心して持ち運びできます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月29日 23:20 _S.Y_さん
  • 冬の静音化⑧ (スペアタイヤ収納部)

    凸凹悪路走行中に後ろのトランクあたりから「ミシッ,ギシッ」という音! もしや…と思って,スペアタイヤを固定しているネジを確認してみると案の定緩んでました。 分かりづらいですが,収納部分の鉄板にはタイヤが擦れた跡もありました。きっとこれですね。(前々のG4で1度経験) せっかくなので,鉄板部分のデッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月27日 05:53 ふんたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)