スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • LEDテープ加工の基礎

    あまりに当たり前すぎて(?)どこにも見つけられなかったことです。 LEDテープでカットできるタイプを購入しました。 5mで1500円でした。 発光色: ホワイト SMDタイプ: 3528 SMD個数: 120個/m 動作電圧: DC12V 消費電力: 9.6W/m 幅: 8mm カット可能間 ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2014年2月2日 18:47 youji721005さん
  • ドア連動 LEDテープでカーテシーランプ

    ドアエッジにLEDテープをつけて後方からの視認性を確保するとともに、足元を明るくするようにします。 ルームランプ連動にするため、リレーを組んで配線します。 LEDテープはアマゾンで購入 LEDテープ 黒ベース 5m 600連SMD 正面発光 12V 防水 ホワイト 購入時1500円 LEDテー ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2014年2月2日 17:53 youji721005さん
  • ドライブレコーダーの駐車録画対応 (2)

    モバイルバッテリーを使って駐車録画できるようにしましたが、 (http://minkara.carview.co.jp/userid/1725517/car/1279574/2766627/note.aspx) 走行中にモバイルバッテリーの充電をし、また駐車録画のON/OFFをスイッチで選択できる ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年5月19日 21:05 充電池さん
  • ハイフラ防止ウインカーリレーの改造 (待機電力カット)

    写真のハイフラ防止ウインカーリレーは、車を使用していないときでも約15mAの待機電流が流れています。 車を頻繁に使う場合は何の心配もいりませんが、もし一ヶ月乗らないことがあると、その間に消費する電力量は10.8Ahになります。 インプレッサのアイドリングストップ車のバッテリーQ-85は48Ahで ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年4月8日 22:00 充電池さん
  • 純正ウインカーリレーの改造-LEDバルブ対応

    ウインカーをLED化するにあたり、純正ウインカーリレーをLEDバルブ用に改造しました。 ハイフラ防止リレーも入手済みですが、車を使用していないときにも約15mAの電流を消費し続けるので、長期間使用しない場合にはバッテリー上がりの要因になります。 その点、純正リレーはよくできており、ACC ONで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月3日 15:46 充電池さん
  • オーディオリモコンのボタン増設

    ステアリングリモコンの、ナビコントロールのボタンを増やしました。 オークションで入手したレガシー用と思われるオーディオリモコンを取り付けて、VOL UP、VOL DOWN、F-SKIP、B-SKIP、SOURCE、MUTE、AV、MAPに割り当てて使用していましたが、これに地図の広域と詳細のボタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月16日 23:32 充電池さん
  • シフトグリップにSモードスイッチを増設

    Sモードスイッチが使いにくいので、シフトグリップに増設しました。 以前装着したフォレスター用のシフトカバーが、配線を隠すのに役立っています。 (http://minkara.carview.co.jp/userid/1725517/car/1279574/2311032/note.aspx) シ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年2月17日 19:25 充電池さん
  • 電圧計の自作と取り付け

    ACC OFF でNAVIを使えるようにしましたが(http://minkara.carview.co.jp/userid/1725517/car/1279574/2638662/note.aspx)、バッテリーの電圧を知って安心して使えるように、電圧計を取り付けました。 シガーソケットに差し込 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年3月9日 18:31 充電池さん
  • アイドリングストップデフォルトOFF

    エーモンのコンパクトリレーを赤がアイスト側黒、白をアイスト側青黄、青をacc、黒をアースにエレクトロタップで付けるだけ 作業時間15分程度 費用1000円

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年5月26日 19:57 たなかさまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)