スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤトー調整

    ジムカーナ練習会等を走って もうちょっとリヤが振り回せるセッティングでも良いのかな? という気がしていたので冬場の間にあれこれ アライメントをいじって試すことにします。 リヤは後ろ側のアームの部分で調整しますが これがガッチリ締まっているし、 目盛り1つで片側2mmも動く (つまり4mmもトー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月21日 17:10 tomo-suさん
  • トーイン調整

    キャンバーを調整したので トーインも調整します。 1800ミリのアルミフレームが便利です。 タイヤの前後の幅で合わせます。 後ろ側のタイヤ幅に印を取って 前側のタイヤ幅で印を付けます。 アウト7ミリ⁉️ タイロッドの長さで調整。 暫定アウト2ミリで 様子を見てみます。 ハンドルセンターもズレるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 15:33 ギリギリあるふぁーさん
  • キャンバー調整

    車がやや右側に流れるので フロントキャンバーを調整。 まず車の水平を確認❗️ (車が歪んでないとは思いますが) 左前がマイナス4.5度 右前がマイナス2.5度  2度も違う。 左脚が踏ん張りすぎ。 とりあえずアッパーマウントで 左右とも暫定マイナス3度に セットしちゃう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 15:02 ギリギリあるふぁーさん
  • オーリンズに交換後のキャンバーとトー測定

    先日、某ガレージで純正脚からオーリンズに交換したのでキャンバーと、トー測定を簡易にしました。そのメモ書きです。測定時の写真がないので、前回の作業風景を。貼っておきます。 キャンバー角は、左右ともネガティブ側に0°以上1°未満の値でした。だいたいですが、右側が0.8°に左側が0.3°でした。 トーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 19:43 ぬぬがたさん
  • タイヤアライメント(103450km)

    ショックアブソーバ関係を交換したあと100km以上走行して、取付状態をなじませてからアライメント調整したほうが良いと言われて、100km以上走行したので、ドライブシャフトブーツ交換後に調整してもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 20:44 KEN16さん
  • 2021.4.1夏タイヤにしてフロントトー調整

    整備手帳ですが、調整作業の写真が撮れなかったので他の写真で代用省略します。作業詳細は過去の整備手帳を見てみてください。年度末のお休み取得して軽井沢に行きました。通年なら春先の大雪に期待してスタッドレスタイヤのままです。でも、今年は年明け以降、暖かく降雪がありませんでした。今回の軽井沢訪問も降雪は無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 11:23 ぬぬがたさん
  • 粗い目ント調整 進化版←NEW!

    アライメント調整と言えばレーザー測定、コンピュータ診断などが当たり前の現代。 でもね、アナログな昭和世代にはお馴染みの機器と言えばこちらですよ。 30年~くらい前にはそれなりに使ってた記憶だぞ?!のキャンバーキャスターゲージ。 現代の整備士で使い方わかるやつがどれだけ居るかねw 本当はドラシャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年12月30日 22:42 ノイエ汁さん
  • KTSにてアライメント調整その2

    前回の測定結果です。 こちらが今回の測定結果です。まあ、数値的には、規定値に合わせてもらった感じです。 測定シーンです。右下のディスプレイはお客さんに説明するために用意してあるようです。 アライメント測定して調整したので、試走に行くシーンです。自分の車が走行するのを見るとおかしな感じします。 数分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月11日 19:53 ぬぬがたさん
  • KTSにてアライメント調整

    ロワアームのブッシュ交換の最後の調整。アライメントをプロに調整してもらいました。依頼先は、行き付けのKTSファクトリーです。他店舗よりも工場スペースが広くこの日も4台ほど作業してました。今回で3回目ですが、アライメント調整設備が新しくなってました。光学式センサーで測定する様です。四輪につけた光学反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 01:10 ぬぬがたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)