スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リア トレーリングアームブッシュ交換(ナックル側)

    純正ブッシュを41mmのソケットと、150mmのボルトを使って抜き取ります。 新しいのを着けました。 ドゥーラックのブッシュです。普通は圧入するのが大変ですが、この製品は両サイドからウレタンブッシュを挿入して、真ん中のカラーをいれるタイプなので簡単です!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月26日 20:58 ちじんさん
  • STiフルピロ ラテラルリンク&トレーリングリンク

    もうそろそろ寿命だろうということでストックしておいたピンク棒に交換 会社のリフトを使わせてもらって作業時間は2.5時間ほど 12mmのソケットと300mm程度のラチェット(3/8)、17/19mmのロングメガネ、17,19,22mmのソケットと600mm以上のスピンナーハンドル(1/2)があると便 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月5日 08:30 NOB。さん
  • 車高調へ交換 その1

    オクでGC用と言う事で購入した APEXiのN1ダンパー でも、リアのアッパーマウントのサイズが違って取り付け出来ませんでした。 5/31 フロントがSwift 10K リアもSwift メインスプリング アシストスプリングともに6K アッパーマウントは共にゴムアッパー フロントはそのまま リアの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月4日 22:16 あかぴー@NB8さん
  • トレーリングリンク交換

    とりあえず外します。 今回はラテラルリンクと一緒に交換でした。 こちらも高トルクで止まっています。 長い工具で作業しましょう。 上:純正 下:STI ブラケットも一緒に交換します。 取り付け位置が少し上に上がります。 GDBのものです。 上から見ると開口の大きさが違います。 少し軽量化でしょうか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月18日 22:55 あおいんぷさん
  • ラテラルリンク交換 その2

    上:純正 下:STI フルピロー 前回取れなかったなめたナットですが、結局サンダーで削りました。 いろいろやってみたのですが、高いトルクの壁に阻まれました。 サンダーでボルトの頭を切ったのですが、首のところが少し太くなっているので抜けませんでした。 少し打ち込んでから、ナット側も切断して外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月18日 22:49 あおいんぷさん
  • OHLINS DFV 取り付け

    ナックルボルトを取り外します。 タワーバー、アッパーマウントの ナットも外します。 DFVを取り付けます。 ブレーキホースはGDB用にしてあるので ステーにボルト仮止めして 取り回しを確認後、ホースの固定 反対側も同じ感じで 続いてリアの取り付けです シート外します。 タワーバー、アッパーマウント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月9日 15:52 みゆ パパさん
  • デフマウントブッシュ抜き

    交換前のデフマウントブッシュですがスグリの位置おかしくないか? まぁ千切れては無いけどグニャグニャ。振動は吸収してるんでしょう。 廃棄物のベアリングレースやパイプ、当て板をかき集めてきます。トーチで炙ると軽く抜けてきます。 収穫 リアメンバーのフローティングブッシュは軽く抜けました。 挿入は綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月11日 21:12 ゆうさん。さん
  • ピロアッパーのピロボール交換可能化!

    フロントは、テインのピロアッパーマウントに交換です。 と、言っても中古で買ったGC用のピロはガタガタ・・・・ ゲットした同じテインDC5用のピロは、ピロ良好なので コレに交換! そして、リアはクスコのマウントに、JICのピロケースを合体! 互換性ありです。 サイズは、ピッタリ! 昨日カットしたと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月22日 21:11 MoToボロハチさん
  • ピローカバー?

    先日のマンパイの練習会で、 ささみ@さんに教えてもらったアイテム! その元は、うまかばんさんのアイディア! 名付けてピロカバー~~~!  または、ピロキャップ? 名前はさて置き、これは椅子の足のカバーです(笑) ホームセンターで125円位! サイズは、内径36mm。 ピロ部分の外径が41mmくら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月5日 18:01 MoToボロハチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)