スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー

    フロントスピーカーの取り付け&加工しました。 17センチのスピーカーなんでポンつけは無理。 ということで切った貼ったの大加工を実行しました。 まずは純正。 はい、とりあえず完成(笑) 必死こいて作ったもんで作業途中の写真は一切なし! しかも時間切れのため未完成(汗) なんとか今年中にパテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月5日 23:03 たぁたぬさん
  • SANYO GORILLA NVーSB540DT導入

    ついに、私の車にも文明の利器、ポータブルナビを導入しました。 初めてなので、手探り状態、取付位置など全然わかりませんので取りあえず付属のマウントを使いダッシュボードへ直付けしてみました。 しかし、アームが長いような感じがしますので、しばらく様子を見ようかとおもいます。 本体を取付るとこの位の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月10日 23:41 Branos Latodaさん
  • Hi-rOさんオリジナル車載カメラブラケットに雲台装着

    以前装着しましたこのブラケット。 動画も上手く撮影できて良かったのですが、カメラの装着が少し難点がありましたので、雲台を購入して変更することにしました。 雲台を装着。 手前のネジを緩めることで自由に角度や向きを変えられるので、これでカメラの装着が簡単になりました。 カメラを装着した状態。 少し高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月11日 22:19 Branos Latodaさん
  • Hi-rOさんオリジナル車載カメラ用ブラケット装着

    だいぶ前ですが、お友達のHi-rOさんから譲って頂いた車載カメラ用ブラケットをようやく装着。 実は、なかなかテストする機会がありませんでしたが、ようやくその機会ができましたので、その前日に! 装着はまずリアシートを外します。 はずすところ割愛させて頂きます。 リアシートの背もたれを固定するセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月23日 01:51 Branos Latodaさん
  • ナビの掃除

    最近走行中にCDROMが読めなくなる事が時々ある 我が家の10年選手のクラリオンのNAX9300Fです。 だいたい1時間程度走行すると、現象が発生するので内部に埃が溜まっているのかなあと思い分解です。 ダストフライヤーで埃を飛ばしましたが、思ったほど酷くなかったです。 これで直らなければ、メモリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月5日 17:30 あかぴー@NB8さん
  • MDM-100の取付け

    親切なお友達から譲っていただきました。 取扱説明書は紛失とのことでしたので、テクトムに電話をしたら声の綺麗なお姉さんがFAXで送ってくれました。 接続はセレクトモニタコネクタに繋ぐだけと非常に簡単ですが、問題なのは本体の設置場所です。 取付け場所の条件は・・・、 ・運転視野を妨げない(ガラスへの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月9日 10:03 初心者坊主さん
  • 車載カメラ

    市販のクランプ付雲台買ったんですけど、 うまくつきません。 クランプ部分を取外し、ステーを自作。 必要な強度がわからないので、目いっぱいごつく作ってみました。 写真にはありませんが、撮影時はワイドコンバージョンレンズを装着します。 でもいまいちきれいにとれないですね。 ルームミラーが邪魔、縦方向は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月8日 18:07 one-timeさん
  • スピーカー交換

    せっかくスピーカーを交換したのに写真を一切撮っていなかったので再度ばらして写真を撮ってみました。 まあGC型の初期の人しか参考にならないので適当に流してやってください。 工具としてはプラスのドライバー(大小)と内張りはがしがあると便利かも まず、ドアの取っ手の中のネジを外します。そうすると取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月3日 17:59 ウッkeyさん
  • 1DINデッキ取付け(KENWOOD E303)

    既に付いてますが・・・w。 センターコンソールのカバー外しから。 固定ボルトは上部のココ(ドリンクフォルダーに隠れてます) と・・・。 シフトブーツに隠れてココにあります。 まぁ、大概の方はご存知でしょうけど^^;。 シフトとサイドブレーキの間の所が爪でとまってす。 剥がすとこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月3日 13:41 gooseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)