スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ゼロスポーツ クールアクション

    結構ネジで止まってますね 見た目が良いですねー 社外のフロントグリルなので今のままでも隙間少ないですね ボルト3本外して取り付け。 簡単に取り付けられて良かった〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 13:31 なるちゃんRさん
  • ラジエータ・ホース交換(96400km)

    AQUAで前にエンジンオイル交換してもらった時に、ラジエータ関係が少し危ないかもしれないと言われて、ラジエータ(純正よりも安い社外品)とホース関係の部品を注文して約2週間後に部品が来たので、冷却液も含めて一式交換してもらった。 壊れてからでは部品取り寄せるのに日数がかかるので、壊れる前に交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月17日 11:05 KEN16さん
  • ウォーターポンプ交換

    目的はウォーターポンプですが、そこに辿り着くまでは 結構長い・・・ まずは冷却水の水抜き。 ラジエターのドレンコックから抜いてもいいのですが、 いつもちょろちょろしか出なく、イライラするので ロアホースを引っこ抜きます。 盛大に散水しますが、こっちの方が断然早いです。 エキマニには、あらかじめビニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 21:01 MoToボロハチさん
  • ラジエター交換

    3回目のラジエター交換です。 前回から2年弱、1万キロで漏れてきました。 アルミ製がダメなのか、安いブリッツの物だからダメなのか。 今回のは補強が入っているためか、前のより半年くらいは長持ちしています。 交換したのはKOYOのTYPE-Sです。 あまり厚くなくてよいと思ったので、真鍮製の2層です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 21:29 あおいんぷさん
  • ラヂエター交換

    コアから漏れが... 取り外した純正ラヂエター。 カルソニック製 信頼のMade in Japan。 端っこの隙間から漏れが... 22年間おつかれさまでした。 真鍮製にしてみた。 純正はアルミ製なので渋滞時や市内走行での冷却効率UPに期待... クーラントは最近お気に入りのPG55 HQ 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 10:10 maykunさん
  • 圧損低減加工済み IC取り付けしょにょ1

    前回大人の事情で取り付けられなかったICを取り付けます 先ずはタワーバーを取り外し~の ブローオフバルブを付け直し~の 載せ~の で、此処からが銀色の彗星様の小技!! 取り付け金具をご覧のように穴から外して若干オフセット こうすることで、そのままGCのIC金具が使えます。 ただし、そのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 21:59 クマ吉さん
  • インタークーラー設置&加工

    オフ会前に純正インタークーラーのカシメ部分からエア漏れに気づいたので、急遽手持ちのARCインタークーラーに交換しました。 ブローオフバルブはZARDのR2D2です。R2D2はタービンからインタークーラーの配管から引いています。多分ピットイン千葉さんの製品です。 ヤフオクで落とした時はGC8中期だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 19:18 カイン&臥龍(ガリュウ)@ ...さん
  • ラジエーター交換

    ヤフオクにて安く新品入手。 ほんとは3層入れたかった・・・。 クーラントもおそらく全部は抜けきらないだろうと思い6L購入。 全部抜くと8Lだそうです。 はい・・・・。 写真ありませんwwww はずす前にクーラントを抜きます。 ラジエーターコアに蝶ネジみたいな抜く所があるのでそこから。 ですが、なぜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月7日 15:17 RYOGCさん
  • 加圧給水タンク・アッパーホース交換

    先日土曜日の仕事終わって帰宅して気付いたクーラント漏れ。 加圧給水タンクから漏れてました。 月曜日にスバルの部品センターに電話して取り寄せ、水曜日に入るとのことで受け取りに。後期用にしようか迷ったものの、¥2000ほど高いのと、取り付けにはステーの自作やホースの取り回しが違ってくるので面倒になり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 11:01 でんでん丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)