スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • インタークーラーインテークダクト交換

    今回はまだひび割れ程度ですが、じきに膨らんできます。 届いたらなかなかの美品。 ネットも装備で完璧です。 さて、見栄えはどうか・・・ 毎年外しているから、交換はお手の物ですw ネジを追加するだけで簡単につきました。 おぉ、でかい。 これGDB-E ・・・デザインは似ているが、一回りでかくないか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月2日 22:57 STRIKE203さん
  • アッパー(加圧)タンク・ラジエータ交換②

    ラジエータを外す作業の前に クーラントが抜け切っているのを確認します。 だいたい30分くらいで抜けてるはず? 今回の作業では アッパー(加圧)タンクの取付をしながら 時間を潰しました。 SMXのブレーキパッドの面取りとかもその間に敢行。 アッパーホースはエンジン側・ラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 15:52 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • アッパー(加圧)タンク・ラジエータ 交換①

    GC8のありがちな故障 純正ラジエータのカシメから漏れ 前期型の定番故障 樹脂アッパー(加圧)タンクの漏れ 同時に交換作業します。 ラジエータは共通品番のBG5レガシィGTB用 コーヨー製純正タイプラジエータをオクにて6000円で入手。 使用期間が非常に短いのか? かなりの美品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月17日 18:00 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • スバル純正 金属製 ラジエータアッパータンク 流用①

    入手した車種不明の スバル純正 金属製 ラジエータアッパータンク 多分、GC8後期用だとは思います。 BG5レガシィかもしれません。 黒ずみがヒドいので ペーパー掛け 仕上げにピカール! 取付は後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • オイルクーラー取り付け その2

    続きです。 メッシュホース類を取り付けるので ジャッキアップしてウマを かけます 5分ぐらいエンジンを 暖気してからオイルを抜いて オイルフィルターも取ります オイルを抜いている間に メッシュホース等、準備します オイルが抜けたらオイルフィルターの 所にアタッチメントを付けてから メッシュホース、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月6日 19:47 みゆ パパさん
  • オイルクーラー取り付け その1

    オイルクーラーがGDB用なので 付属のステーは使えないので ホームセンターとかで 売ってるステンの穴開きステーを グラインダー等を使って、 現車合わせしながら取り付けます。 丸印が付いている所にステーを 取り付けてコアを付けます コアを取り付けるとハーネスが 邪魔になるので移動します。 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月5日 19:25 みゆ パパさん
  • クーラントリザーバータンク排出ホース移設

    走行会でクーラントがグリルから吹いたり、 走行後に垂れているのを指摘されることが多いので、 周りに誤解と心配を与えないよういじってみた。 左のグリル側に落としている純正ホースを外して、 耐油・耐熱性の高いシリコンホースを取り付け。 ラジエターの横から逃がして、ちょうどいいボディの穴に通してみた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月19日 15:52 STRIKE203さん
  • リザーブタンクのリザーブタンク

    以前から、ジムカーナで走る度に 溢れ出てしまい困っていたリザーブタンク… とりあえず、こぼれる分だけ キャッチ出来るように、リザーブタンクの リザーブタンクを付けて見ることにしました。 タンクには、美味しく頂いたクーのリンゴ! これで、しばらく様子を見ることにしました。 全体!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月22日 19:09 MoToボロハチさん
  • クーラント交換

    今回もゼロスポーツのクールLLCです。 あわせてローテンプサーモも交換しました。 値段が同じなので特価のセットを前回に引き続き買いました。 今回は良く漏れるとうわさのターボに行くホースと加圧タンクの下のホースも交換しました。 画像はないですが、この2つは切って交換しました。 切らずに出来る自信はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月26日 00:00 あおいんぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)