スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ゼロスポーツインテークつけれなかったぜ

    ゼロスポーツインテーク買ったのですが…。 今までつけてたのは、前置きインタークーラのパイプに干渉し無理やり付けてて全開走行するとインテークパイプが外れエンストするという仕様になってました。 適当につくだろう、とゼロスポーツを買ってしまった結果さらに干渉しつけれなかった。 なんということでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月5日 18:51 RYOGCさん
  • タービンオイルライン寸法

    タービン側のボルト Ф約10mm タービン側のボルト ボルト長 約20mm タービン側のボルト ピッチ1.5 ブロック側ボルト(フィルター付き) Ф約12mm ブロック側ボルト(フィルター付き) ボルト長 約24.5mm ブロック側ボルト(フィルター付き) ピッチ 1.25 オイルラインの長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月10日 19:04 MoToボロハチさん
  • サウンドカスタム ブローオフバルブ編

    今回、交換するのはインタークーラー右下にある黒いホースが刺さっているところ!吸い過ぎた空気を戻す役割を担うブローオフバルブ。こちらを開放させてサウンドカスタムしたいと思います。 交換するのはこちら!BLITZのブローオフバルブ。 よく、意味ないよ!とか、すぐ外すよ!とかコメントみますけど果たしてど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月10日 15:38 白鬼-北海道さん
  • STIバージョン用インタークーラーに交換

    青いからそれっぽいけど実はSTIバージョンじゃないGC8インプ。 インタークーラーも黒くて,裏には変な形状のパイプが付いてます。 「変な形状のパイプだけで交換したいなぁ。もっと良い形状のモノ無いのかなぁ?」と車がまだ手元にも無く購入にも至ってないにもかかわらず、うっかり購入しちゃった時の事を考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 23:29 おさぴ~さん
  • タービンブロー、中古タービンへ交換

    加速中にキュポン、パシューと音がして、ミャーミャーいってたのでタービンブローと判断。 コンプレッサーの羽が千切れて挟まって吹っ飛んでいったようです。 インタークーラーから発見。 犯人逮捕。 ヤフオクで買った中古タービンを賭けで装着。 とりあえず大丈夫でした。 冷却水のエア抜きとかオイルの掃除とかが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 14:46 ハイパーバイクマンさん
  • ボロを直す【タービン編】

    木枯らし1号の知らせを聞いた日 運転席に座ってる状態で前方から 変な音が聞こえるようになりました 完全暖気後アイドリング状態では 「ニョォォ~ォ」 アイドリング発進後、エンジン回転数の上昇に応じて 「ミョォォ~ォ」 信号待ちのために停車しようとして、エンジン回転数が下がるのに応じて 「ミィャャ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月11日 09:46 初心者坊主さん
  • インタークーラー脱着

    GC8インプレッサWRX系の整備においてはインタークーラーを外すと作業性が上がるものが多いです。 是非覚えておきましょう。 タワーバーの連結バーを外します。 外さなくてもインタークーラーは外れますが 作業空間が増えますので外したほうが楽です。 インタークーラーの固定ボルト左右2ヵ所を外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年1月2日 12:54 tomo-suさん
  • タービン交換

    エンジン修理の時に戻していたVF23からこすれたような音が出始めたので外していたVF24にとりあえず交換して戻してみる。 97年製VF 23。7年使用。 ドッカンターボで使いづらいので 2004年7月から2020年9月まで 16年使ったVF24をまた搭載。 VF23の異音の原因は… コンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 00:06 ギリギリあるふぁーさん
  • タービンサポートパイプ交換

    パワステの高圧ホースを交換したかったのでついでに作業。 サポートパイプの取り外すまでに ・インタークーラー取り外し ・タービン遮熱板取り外し ・エキマニ取り外し ・フロントパイプ取り外し が必要でした。 排気漏れはなさそうでしたが遮熱板の溶接が剥がれてグラグラしていたので中古品に交換。 GGA? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 17:06 400excさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)