スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • サビ対策

    バッテリーの下側、特にバッテリー固定用のフックを掛けるところのサビがひどく、以前に缶スプレーをシュッと吹いておきましたが少しだけ本格的に対策。 とはいえ溶接で取り付けてあるので、サビ対策用のケミカルの出番です。 ちょっと高価いのですが、サビの上から塗る対策塗料です。ネックはなかなか乾かないこと! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年5月1日 18:04 minerさん
  • アーシング施工しました。

    若干加工しましたが、 思ってたより簡単でした。(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月25日 22:04 yuu_0302さん
  • バッテリー廻りリフレッシュ

    IIcx君から、バッテリ下の腐食を指摘されてしまいました。(汗) 小型バッテリに変更している関係で、大型バッテリー用トレーに穴をあけて使用していたらしいので、この下の板金が袋構造になっていることもあり錆が促進されてしまったようです。 錆を掻き出し、とりあえず掃除機で吸っておきます。 後日、錆チェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:56 minerさん
  • バッテリー移設

    バッテリー移設です。 僕のGC8は内張りやダッシュボードがないので、簡単にできました。 バッテリーを外して、移動する場所へセット。 純正のバッテリー線がどれくらい足りないのかを計ります。 ネットなどで売っている、バッテリー延長ケーブルを用意します。 僕の場合、助手席の足元付近に持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 10:48 こうきんぐ_さん
  • バッテリーホルダー交換

    OPTIMAのイエロートップ YT-B24Lに交換したらホルダーが余っちゃいました。 B24用のホルダーに交換してみました。 受け皿は切って対応しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 12:01 あおいんぷさん
  • キルスイッチ装着

    色々な配線があって・・・ 試行錯誤の末、画像のようになりました。 緑のやつが切るスイッチ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 19:41 とものりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)