スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 右リアサスペンションアームの錆補修 (38,400km 走行後)

    この日冬タイヤに履き替え作業した際に途中で行った錆対策です。 昨年冬タイヤ交換時に車両製造時の塗装不良による剥がれと錆が発覚して応急処置した右後輪のサスペンションアームでしたが、ワイヤーブラシがなかったためにサンドペーパー処理だったので、錆を落としきれなかった溶接の凸凹の奥等から錆が出ていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月6日 23:32 ERUMAさん
  • 左後ろのギシギシ音解消

    ジャッキアップしてタイヤを外し、スプリングの下の部分を掃除します。 うちにあったこんなブラシを使用しました。 この部分に砂が溜まり、段差でギシギシ音が出るみたいです。 スプリングの下部とスプリングシートの隙間を入念にブラッシング。 ブラッシング後、パーツクリーナーでブシュー( ・_・)r鹵~<巛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月29日 13:38 John609さん
  • 1G締めは大事

    1:ロアアーム 2:リアサスペンションASSY 3:スタビリンク リアサスペンション交換後段差を降りるとなんとなくゴギ? これはもしかして1G締めしなかったのが原因? 1G締めは車重をかけた状態で締めることです。 ロアアーム交換とかサスペンション交換したときは1G締めは当たり前のようで。 わかって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 14:50 pichyan365さん
  • ダンパー作動油の静電気対策

     帯電によりダンパー作動油の粘性が上がってしまうことを防ぐ目的として、フロント側ダンパーマウントのボルトの横(タワーバー)に左右4枚づつ(1cm×2.5cm)貼付しました。  リア側マウントのボルトのそばに左右4枚づつ貼付。  ついでにリアダンパーすぐ上の内装にも。  交通量が多く路面がザラついた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月6日 16:23 1pingさん
  • ラバースペーサー取り付け

    ブローバのダウンスプリングを取り付けしてから底付きはするようにはなってたけど最近底付きがさらに酷くなってきて(運転の仕方ってツッコミは入れないで!)いい意味でも悪い意味でも車高下がったんだな…と感じる今日この頃… ダウンスプリング取り付けしたばかりの頃はそんなになかったのにやっぱり乗ってるうちにバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月24日 21:18 k-9179さん
  • リアサスペンション交換後のやり直し

    暑いです。 熱中症なりそう。 前回上げた整備なんですが一部やり直し実施。 アッパー部のマークで取り付けするのか? 答えはノーでした。 Dに行って聞いてきました。 スプリングのペイントが内側になるように取り付ける。 なるほど。 間違ってる、どうしよう?(;^ω^) 運転席側OK! これ修正後。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月8日 16:04 pichyan365さん
  • 足回り アルミテープチューン

    昨日からゴールデンウィーク😊 昨日はあいにくの悪天候 本日は風は強いものの、良い天気。 そこで長い休みの暇つぶしに、足回りのアルミテープチューンをすることにしました。 まずはフロントストラット 下部の端部付近、シリンダー部、上部の端部付近にペタペタ 下部の拡大写真 上部の拡大写真 ドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月30日 12:31 John609さん
  • フロントストラット アッパーマウント

    先日の洗車の際に、初発見‼️ 運転席側 助手席側 錆びた鉄粉が溜まりまくり:;(∩´﹏`∩);:ヒェー そこでこの画像をDラー担当へ送信 ポチ…(`・ω・´)ノ凸 それから2日後に、D 担当から連絡アリ! 保証でアッパーマウント交換!!との事 ٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ 色々、煩わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月29日 04:29 John609さん
  • フロントアッパーマウント交換

    フロントアッパーマウント交換 場所はDラー 部品代12400円 工賃22800円  ヒビ割れが凄く経年劣化、酷いゴトゴト音がしたので交換を決意 痛い出費でしたがゴトゴト音が無くなり乗り心地が凄い変わりました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 21:36 たこちぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)