スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タナベ アンダーブレース取付け

    タナベ アンダーブレース取付け ジャッキアップ不要。 19mmソケットとトルクレンチで取付け可。 タイヤを左右に切りながら、片側づつ取付けて終了。 因みに120N/mで締め付けました。 取付け後は、かなりゴツゴツした感じになりました。 これで タワーバー リヤメンバー アンダーブレース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月16日 12:29 skei49さん
  • ボンネットダンパーを取り付けました

    こんな感じです。従来のロッドはそのままにしています。 取り付け部分はこんな感じです。 Amazonのリンクを貼っておきますのでご参考まで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 12:58 さきまほのじいじさん
  • アッパーマウントのナットを新品交換

    先日ストラットタワーバーを取り付けたときにはずしたアッパーマウントのセルフロックナット、左右で6個を全部交換します なんでもセルフロックナットの再利用は良くないそうなので DIY作業でタワーバーを取り付けたのでできるだけトラブルの元は潰しておきたいという感じです ↑これが新品のセルフロックナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月28日 16:21 そにっく1968さん
  • 剛性アップボルト取り付け

    親父DXさんをはじめ皆さんが付けているフロントクロスメンバ取り付けボルトとリアショックアブソーバ取り付けボルトを剛性アップボルトに交換しました。 YA100さんの整備手帳を参考にさせてもらいました。借りてきた油圧ジャッキの油不足によるストロークが足りず車載ジャッキで作業しました。 感想は直進安定性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 20:12 黒やまさん
  • タイヤハウスのロードノイズ対策

    いつかやろうとしてずっと放置してたタイヤハウスの防音処置。今日施工しました。 というのも、先週マッテレタイヤを履いてみたんですが、あまりにもロードノイズがでかくて、こりゃあかん!となり今日に至るわけです とりあえずジャッキアップ。 パンタジャッキが2つあったのでこれで上げました。ウマも買わないと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月27日 14:21 デグー@ぼくさーさん
  • 首クッション

    車内になにか ポイントが欲しく 手持ちの物を流用して作成してみました 本来なら STIとかが良いのでしょうが ドノーマルな我が愛車では おこがましく これにしました 一応 ユーザーですので。。。。 で 使用する物はこれです そう テニスラケットケースです ラケット自体はラケットバックに入れているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:42 ハタピーさん
  • アルミテープチューン貼り直し&貼り増し

    リアストレーキのアルミテープが剥がれてしまったので貼り直しました。前回はお試しのつもりで、あまりに適当な貼り方をしていたので、今回はちゃんと脱脂してから貼り付けました。 ついでに反対側も貼り直し。 きれいに貼れました。 フロント側のタイヤハウスにもテープを貼りました。 上側なので、剥がれてこないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 00:31 K@IMPRETAさん
  • ネジの清掃

    スバル純正ナットをクリーニング! 遠見は新品!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月8日 13:50 ジェイ@「ぬ」組さん
  • 余り物の活用

    余っているもの以下の3点 MYS カジュアルテープ レッド インテリアスリムモール エアロモール カジュアルテープは、サイドに貼り付けてみました。 エアロモールは、リアとサイドのガラスとボディ間の隙間に使いました。 結構汚れが、たまる部分です。 インテリアモールは、リアドアとカップホルダーで使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月29日 09:21 yahoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)