スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シャシーコートブラック&耐熱ペイント施行。

    お馴染みクレさんのやつ。 (・ω・)ノ 塗る前に、下回り全体とホイールハウス内、エアガンで砂ぼこりなどを吹き飛ばしました。 施行前。 フロントホイールハウス。 施行前。リヤホイールハウス。 リヤショックのアッパーマウントが錆が出ていたのが気になって… 施行後。 フロントホイールハウス。 施行後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 20:44 SHUGOさん
  • メンバーボルト位置確認

    多分これでしょうな。 近すぎ写真わっけわかんねえ(;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 20:41 koji-01さん
  • アライメント調整、クロスメンバーカラー取り付け、

    未使用新品の前後セットを安く入手したものの、一年以上放置していたパーツをショップで取り付けて貰いました。 provaのクロスメンバーカラー、リジカラです🤣 リジカラの取り付けにあたり、リフトとミッションジャッキが必須の為DIYでは無理があり、またアライメント調整も必要になってくるので ショップ作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月30日 22:54 shiki@GT7さん
  • アッパーマウントのナットを新品交換

    先日ストラットタワーバーを取り付けたときにはずしたアッパーマウントのセルフロックナット、左右で6個を全部交換します なんでもセルフロックナットの再利用は良くないそうなので DIY作業でタワーバーを取り付けたのでできるだけトラブルの元は潰しておきたいという感じです ↑これが新品のセルフロックナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月28日 16:21 そにっく1968さん
  • 下回り防錆加工(スリーラスター)の施工

    車検と同時に 下回りとオイルパンの防錆加工を してもらいました。 (写真は公式HPよりお借りしました) スチーム洗浄とセットになっています。 スリーラスターです。 普段見えないですが、 新車のようにきれいになりました。 つや消しブラックが 美しい。 部品代+技術料=9638円(税込) 定価 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月25日 22:26 ATSUPONさん
  • ダイソー ステンレスストッカー シリコンみっけ(*´∀`)

    写真詳細は後に。 シリコンケーキカップ?がでかすぎたので、12cmが丁度いいっぽい?ので、蓋付きのステンレス容器を買ってみたところジャストサイズ過ぎて笑った。 ただシリコンと違ってカタカタするんで多分異音でますねこれ。 内部に厚めのスポンジでも張ろうか 4号サイズみっつけたwwww アッパマウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 02:37 koji-01さん
  • リコール対応とルーフモール交換

    ECUの修正とスキーキャリアを着けるために、ルーフモールを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 10:25 DBAGT7さん
  • テールランプ

    大雨で、テールランプに水滴が。。。左右とも。。。 今まで乗ってた車では、一度もこの様なことが無かったので(・・;) 営業さんに聞いたら、乾きますから大丈夫ですと。。。 これがスバルクオリティか。。。 確かに乾きましたが(^^; こんなもんですかね? それと、またリコールか。。。○| ̄|_

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月20日 22:21 DBAGT7さん
  • タイヤハウスのロードノイズ対策

    いつかやろうとしてずっと放置してたタイヤハウスの防音処置。今日施工しました。 というのも、先週マッテレタイヤを履いてみたんですが、あまりにもロードノイズがでかくて、こりゃあかん!となり今日に至るわけです とりあえずジャッキアップ。 パンタジャッキが2つあったのでこれで上げました。ウマも買わないと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月27日 14:21 デグー@ぼくさーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)