スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スペアタイヤスペースデッドニング

    皆さんがココを遮音してるのでどんな軽い音が鳴るのかと思ったら、これは酷いww ぺこんぺこんですやん!これは嫌でも効果を感じるでしょう!! まずマイナス8℃なので寒過ぎて粘着性を上げるために暖めました。 レアルシルト張りまくりました。 まぁみんカラでよう見る写真ですね。 オトナシートも貼りました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年1月18日 15:15 スノーマン@GDB-Aさん
  • エーモン / 静音計画 (1)風切音防止テープの装着

    エーモン 静音計画の静音セットから、まずは風切音防止テープを装着しました。 ビフォー アフター (1) 左上の曲げる部分がそのままだとうまくくっ付きませんでした。 2か所に切れ込みを入れ無理やりくっ付けました。 うまくやれば切れ込みを入れずに付きそうですが。 (次の日見たらちょっと浮いてまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月5日 21:25 Rainier-STIさん
  • 遮音その3 静音計画 風切り音防止モール ドア用

    今年初めての整備手帳です ネットショッピングで送料を無料にしてもらうため 金額調整で購入してみました エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 フロントドア と リアドア の隙間を埋めるためのモールで 特殊な形状をしてます 取付方法は、説明する必要もないんですが… フロントドアを開け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月4日 22:41 あさっぴさん
  • 遮音その後

    遮音後、実家からアパートまでの約60kmと買い物等へ行き40km、計約100km乗ってのレビューです。 国道…ゴーという音がコーと、少し角がとれてマイルド?になりました。 県道…段差を越えるときの音が弱冠小さくなる。舗装の悪い道でもガタガタという音が遠くなった感じがします。 高速はまだ走っていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 20:06 √まろん@みんカラさん
  • トランクとリアシート部分の遮音

    2ヶ所の遮音を行ったので、それぞれ簡単に書きます。リアシート 1,リアシートは椅子のしたにあるフックを引っ張り、簡単に外れます。 2,遮音と制震を狙いオトナシートを切り、叩いて音が響く部分に貼ります。素手でも簡単に切れ、500円かなにかで凸凹に沿って上から擦るときれいに貼れます。 3,最後に吸音を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年1月2日 15:15 √まろん@みんカラさん
  • エーモン・静音計画 エンジンルーム静音シート[ITEM No.2670]

    12/8に一気に静音計画シリーズを施工したのですが、まだ大物が残ってましたので、後日作業しました。 まずはボンネット裏の遮音材を外します。 外さなくても良いのでしょうけど、正確なサイズを測りたかったので。 遮音財はこんなクリップで留まってますので、内張はがしでゴリゴリ11ヶ所外していきます。 外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月29日 04:27 おーちゃん*さん
  • エーモン・静音計画 ロードノイズ低減プレート(10個入り)[ITEM No.2667]

    静音計画と言えばコレ! 眉唾物との評判も名高いアレです(^▽^;) フロントストラット部分。 1個ずつ12mmのメガネレンチで外しては、プレートを挟み込んで締める・・・の繰り返しです。 STIタワーバーつけてますが、問題なさそうです。 取り付け後。 フロントシートにもつけました。 10個入りだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月29日 04:16 おーちゃん*さん
  • エーモン・静音計画 風切り音防止テープ [ITEM No.2650]

    前後ドアのテープです。 ドアヒンジの黄色い矢印のところから貼り始めて、ぐるりと一周。 (緑色の矢印は、センターピラー用のモールです) 後ろも同じく。 フロントはそうでもないのですが、リヤはドアが閉めにくくなりました。。。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月29日 04:09 おーちゃん*さん
  • エーモン・静音計画 きしみ音防止テープ ドア・リヤハッチ用[ITEM No.2677]

    続いてはコレ。 「リヤハッチ付近のきしみ音を・・・」と書かれてますが、さすがのA型にも、すでにそれらしきシールが貼ってありました・・・。 ・・・迷った挙げ句、上から貼りました(^▽^;) (青いのは剥離紙です) まだシールは余ってるので、他のところにも。 リヤドアは、コイツがドアに当たってます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月29日 04:05 おーちゃん*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)