スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツイーター取り付けブラケット 自作加工

    純正スピーカーの音に満足できず、社外スピーカーに交換しましたが、その際ツイーター用のブラケットは自作して装着する事としました。 市販の専用品は\3000近くするため、自作した方がかなりの安上がりです。 取り付け用の金具はエーモン工業の下記製品を選択しました。 同様の製品はホームセンター等でも入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月4日 12:36 farawaylemming3さん
  • ウーファーガードパイプ

    整備というレベルではないですが、荷物を積むようになったので、適当ですが作製してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月18日 22:13 gpガラカズさん
  • USB端子増設

    カーナビUSB端子ですがグローブボックスの中にありました。 これは不便です。 床下の防音対策でコンソールを外したついでにUSB端子をコンソール内に作りました。 直接移設にはコードが足りません。 USB延長コードがあったのでメクラふたに穴をあけて加工しました。 端子がむき出しですとショートする危険も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月1日 17:22 pichyan365さん
  • 続ホントにSPパネル??の完成。

    微調整、裏配線等して助手席側完了。 運転席側もドリルとジグソーで切抜き。 車へ戻して配線と取りつけ。 スモール連動イルミ。(助手席側) 運転席側

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月14日 18:31 you0514さん
  • 続ホントにSPパネル?? ホントにやる気あんの~?の2

    前回はここから。 MDFから抜き。 この形で終了でしたが。 今回は少し前進。 SPイルミを付け仮点灯。 ※実際は青色になる予定。 試しなので支障の無い助手席ドアパネルを剥がし。 ※ドアパネル無いまま数週間......。 ここからSPグリルをぶち抜き。 ドリルで下穴を空けジグソーで切抜き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月13日 20:54 you0514さん
  • 塩ビリング製作。

    塩ビ板を使いリングの作成。 塩ビ板をどう切り抜くか迷い最終手段でハンダこてにカッターの根元の部分を留め、ホットナイフの様にしてチマチマと。 切り抜いたらバリ取りや留め穴を開けて完成。 リングをSPの周りに嵌めて。 SPの枠を被せて。 前回続のSPボードに装着して仮点灯。 まぁまぁかな。 ※写り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月13日 20:41 you0514さん
  • ホントにSPパネル?? ホントにやる気あんの~?の工作。

    ※暇つぶしの為の工作なので実用するかは不明。 ※暇つぶし用工作なので気が向いたら製作し 嫌になったらぶん投げての繰り返しの為、完成もこの先未定。 ダイソーに有るMDF板 2枚使用。 ドアパネルから型取りしジグソーとグラインダーで形成。 ドアパネルは湾曲が付いて居るがMDFはフラット.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 15:09 you0514さん
  • 純正ツィーター強化

    フロントスピーカーをコアキシャルスピーカーに交換後、純正ツィーターからの音量不足を感じていました。 ツィーターの交換も考えていましたが、簡単に出来る紙コップで補いました。 ツィーターを外し、紙コップを少し加工してツィーター下部に取り付ければ完成。 高音が聴こえる位置が若干高くなりました。 あまり期 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月8日 07:11 skei49さん
  • USBメモリオーディオ用ケーブルをコンソールボックス内へ移設

    普段車で音楽はUSBメモリに保存して聞いているのですが、そのUSBメモリを読み取るためのケーブルは、デフォルトではグローブボックス内にあります。 しかしそのケーブル、はっきり言って、邪魔。ただでさえ狭いグローブボックスに、束ねたケーブルが眼鏡ケース1個分くらい占領しています。 そこで。 表面積は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月20日 18:50 ゆー5296さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)