塗装 - 補強パーツ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ
-
フレキシブルタワーバー塗装
取り付けと塗装と分けました。 使ったスプレー塗装はこれです。 別用途で使うつもりで買った物ですが、クスコみたいで青もいいでしょってことでw サフを吹いていきます。 段ボールを丸くして台にして、15分毎に乾かしては塗りをしました。 サフなのでここまでは簡単です。 青塗っています。 そのうち軍 ...
難易度
2024年6月30日 10:47 Funnelさん -
STIフレキシブルタワーバーの塗装
縁あってSTIフレキシブルタワーバーを入手出来たので、取付けします。 …が、ちょっとキズが多かったので、 取付け前に塗装しようと思い立ちました。 写真は仮置きしたタワーバーです。 左右のブラケットを外します。 5mmの六角穴付きボルトを 左右それぞれ2本外すだけ。 取り外した状態。 脱 ...
難易度
2023年2月11日 23:21 ATSUPONさん -
サポートサブフレーム 塗装してみた。
品番シールを剥がし、シリコンオフで脱脂しました。 今回もいつもの色を使うので、白のサフェーサー吹いて、乾燥後、未着の粉をキレイに取り除きます。 ボディ塗装なら、凹凸無くしのため、ペーパー掛けするのですが、下回りパーツなので、横着しました(´>∀<`)ゝ 今回もこの色で仕上げます。 私の中の定番、 ...
難易度
2022年9月23日 17:47 John609さん -
バンパー塗装からの…
さかのぼること去年の10月ごろ、納車してから3ヶ月後に当て逃げされておりました。 いろいろめんどくさくて放置してましたがDIYで塗装することにしました! テキトーだから悪い例として捉えてもらったほうがいいかも(笑) 用意したものはぼかしスプレーと塗装のスプレー、耐水サンドペーパー(600番くらい) ...
難易度
2016年5月4日 10:22 がーがーちきんさん -
ナンバープレートフレーム塗装
艶消しブラックで枠がスマートなのが良いんですが、市販のものはなかなか見つかりません。そこで、SEIWAのクロームメッキのもの(K267)を購入、塗装します。 前にもやっているのですが、少し色が剥がれてしまったことと、リアが引っかけるだけのタイプのため、ずれることが度々あるので、ネジで止められるもの ...
難易度
2014年9月20日 16:24 しえんしえんさん
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
182.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ ホンダ認定中古車2年保証付デモカー/ドラレ(千葉県)
489.3万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
