スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • エアバッグユニットの外し方メモ①

    エアバッグの外し方の 備忘録です。 事前にバッテリのマイナス端子を 外しておき、数分~数十分 放置しておきます。 ステアリングを下から覗くと、 穴があります。 左右もシフトパドルの脇に 穴があります。 どこの穴からでも良いですが、 下からドライバーなどを差し込みます。 4cm程度の所に、ロッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月7日 14:19 ATSUPONさん
  • エアバッグユニットの外し方メモ②(ステアリングカバー外し方も)

    エアバッグユニットの外し方メモ(備忘録)の続きです。 (エアバッグユニットの外し方メモ① https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402950/5806888/note.aspx) 黄色いハーネスは、エアバッグ中心の黄色いパーツをドラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年5月7日 14:26 ATSUPONさん
  • ステアリングカバー

    ステアリングカバーをつけました。 編み込み式のものにしたのでフィット感はあります。 凸のところがどうなるかと思いましたが、それほど気にならない感じになりました。 編み込みに1時間くらいかかりました。 2500円くらいでした。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月9日 15:54 konpachiさん
  • ステアリングリモコンの移植の検討とお詫び

    フォレスタクルーズコントロール移植の検討に 小生の誤りがありました、お詫びします。 諸兄の整備手帳からカプラーのピン番号の誤りに気づき、修正すると共に、プリント基板上に示されている配線カラーコードを付記し直しました。 赤書きのカラーコードは基盤に記載されているものです。 つまり、基盤とカプラー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月17日 21:10 てんびんさんさん
  • インプレッサの操作系をフォレスター化出来ないか?

    右がインプレッサのクルーズコントロール 左がフォレスターのクルーズコントロールです。 フォレスターのクルーズコントロールにはインプレッサには無い 「S#/1」「S/1」の2つのボタンが装備されています。 この「S#/1」「S/1」をインプレッサの[S]ボタン操作に使えないかと 考えました。 この2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月1日 19:06 てんびんさんさん
  • ステアリングガーニッシュ取付

    整備手帳に書くほどでもないですが、写真が多かったので、、、笑 今回買ったのはステアリングガーニッシュと言う商品。 ショップにはフォレスターSK専用と書かれていますが、ステアリングはインプもフォレスターも一緒なので笑 取付前です。 上部のみ取付した状態です。 中々良さげです! 下部にも取付。 色味 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月25日 12:17 ハム仮面2さん
  • ステアリングカバーのその後

    2023年6月3日に付け替えた、ステアリングカバーの感想です😊 千葉から、群馬草木湖まで約4.5時間走行しました。 以前使用していたステアリングカバーは、吸湿性がなく、手のひらの汗を何度もタオルやウエットティッシュで拭いていました。 今回付け替えたハンドルカバー。 マイクロファイバー合皮との ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月26日 19:06 John609さん
  • ステアリングリモコンの移植の可能性は?

    「はるる♪♪」さんの整備手帳に触発されて 再度、フォレスターのクルーズコントロール側リモコンの移植の可能性にチャレンジしてみたいと思い、スイッチの開腹を行い、写真を掲載しましたので、諸兄のご意見を頂けたらと思います。 4本のネジで簡単に取れました。 裏蓋は、プラスチックの爪で止まっている簡単なもの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月10日 22:45 てんびんさんさん
  • ステアリングコラムの目隠し製作

    元々付いていた布を参考に形を決めて、合革を切り出します。見栄えをよくする為に角をRにしています。 柔らかい生地なので、隙間に馴染んでいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月10日 14:27 nuckyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)