スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム、除電追加

    スロットルボディーから車体アースにケーブル追加しました。 熱を持ち、干渉箇所があるので、コルゲートチューブにケーブルを通し、ビニールテープを巻きました。 下の矢印からインテークチャンバーの下を通し、上の矢印の既存アースポイントに接続しました。 既存アースポイントに接続後のアップです。 ABSユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月11日 19:00 John609さん
  • エンジンルーム清掃

    ディーラーから車が帰ってくると必ずどこか汚れてるので洗車 今回は下回りの防錆塗料が上に回った模様 洗って吹いて拭いて完成 ついでにグリルを外して綺麗に ホーンも変えたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 14:08 むねかずさん
  • EGRセンサー故障

    またまたまたまたチェックランプ点灯しました。 今度はEGRバルブです。 EGRと言えばレヴォーグでリコール出ましたよね。 部品は違えど役割は同じです。 (ダイナモの上の部品がEGRバルブです) 交換はインマニをまた外すようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 13:51 スーテラさん
  • 早業を使ってみた結果‥‥動画あり

    ようつべのショートでパワステオイルの早抜き?を見つけたので、実践してみる! カストロールの方はATFと書かれてますが、併用可能なんで問題ナッシング!(ヨタや一部ンバァァァァァ社は専用フルードをお使い下さい) 青◯部分のボルトを取り外し‥サブタンクを傾けて 緑◯部のバントとホースを取り外す 外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月20日 18:44 れんちょん@インプ乗りさん
  • ボンネット裏の遮音・防振対策

    仕事で夜出勤する事が多いので、エンジン始動時・暖気運転時のエンジン音が気になるため、遮音・防振対策を行いました。 iPhoneのアプリで音量を調べた所、暖気時の音量は、車外50db・車内48dbでした。 使用したのは、定番商品のエプトシーラーとレジェトックスです。 クリップも必要ですので、ディーラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月6日 02:46 ミルボンさん
  • ラジエータキャップ交換

    黄色い丸部分交換します 交換完了 外して付けるだけの簡単施行です。 ただし、エンジンが冷めてる時に行いましょう(*^^*) ラジエータ本体側 エンジン本体側 純正、手付けずだった頃 あれから4ヶ月後 かなり変身しました(*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 18:19 John609さん
  • エンジンルーム内 キャップ塗装 ②

    エンジンルーム内キャップ塗装1 ①の続きです。 クーラントリザーブタンクキャップ。 ゴールドデコ完了後、クリアを2度塗り。 乾燥したら定位置に戻して完了です。 黄色いキャップの色が変わっただけで、ちょっとレーシーな感じ(自己満足) 塗装の乾燥時間等を合わせて、作業開始から約2@時間ほどでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 14:07 John609さん
  • エンジンルーム内 キャップ塗装 ①

    エンジンルーム内の黄色いキャップ達が気になり、色々調べてみたのですがサイズが合わず、自分で塗装することにしました。 左からブレーキ、ウォッシャー、クーラント 取り外し清掃します。 まずはホコリ取りで中性洗剤を使ってブラシでゴシゴシ。 水分を拭き取り、パーツクリーナーからのシリコンオフで脱脂しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 14:00 John609さん
  • エンジンカバーデコレーション

    先日取り付けたエンジンカバー 帯電性パーツと思われるので、導電性アルミテープでデコレーション。 メルカリで見つけたSTIエンブレムを貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 15:22 John609さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)