スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング強化

    バッテリーとボディのアース強化で効果が出るということでモノは試しで取り付けてみました。効果があれば太い電線使う予定です。 結果からするとかなり効果が出ました。 アクセル踏んだ感じがすごく滑らかになり、『あれ?スマスロのボタン押してたっけ?』ってかなり困惑しましたww 本格的なアーシングケーブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年10月31日 22:08 k-9179さん
  • マフラーアース取付

    ジャッキアップし、ジャッキスタンドにて作業開始です。 メインパイプと太鼓の取付部は若干の錆が出ていました。 ここのボルサと 遮熱板取付のこのボルトを使用します。 長さを確認して、ケーブルを作成。 ここは、車両のフロント側のナット(14mm)を外し、共締めしました。 遮熱板側のボルト(10mm)で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月15日 13:08 John609さん
  • 純正アース強化

    純正アース強化を行います。 今回はトルクレンチもなく、お試しということでミスするとまずそうなところは基本的に避けていきます。 アースを弄る際は念のためバッテリーのマイナス端子は外します。 数分するとECUがリセットされ、時計やオーディオの設定が狂う場合があるので注意です! またバッテリーを外すとオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 01:04 よもぎのわらび餅さん
  • アース強化

    諸説あるアースネタです。 昔ブームだった頃に試してみて効果を感じられなかったので見送っていましたが、出足もっさりが少しでも解消できればと思いコストと手間かけずにダメ元で施工してみました。 で、いきなり完成後です。 初めは施工性の良さそうな純正アーシングポインの強化程度を考えていたのですが、アース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 01:03 やまぁ!さん
  • アーシング追加

    アーシングを追加しました。 純正のアースポイントで不足していた部分に追加です。 おまけでオルタネーターに追加をしました。 変化はわかりません^^; ミッションのアースポイントを強化。 ライトのアース部分は直接ボディーから取っていたので直接マイナスに繋ぎました。 (反対側も同様。) エンジンヘッドの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月30日 02:01 K2@C27さん
  • ボディアース強化

     複数のボルトを並列で経由したほうがより電流が流れやすいと考え、純正ボディアースはそのままに、ECUを固定しているボルトにアーシング用ケーブルを繋ぎました。  50cmのケーブルだと5cmちょっと余ります。  施工後、まずクランプテスターでアイドリング時の電流を測りました。   [純正ケーブル]0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年9月7日 17:57 1pingさん
  • インプレッサスポーツ アーシングしてみた!

    今回は、この飾り気のないエンジンルームを少しドレスアップしようと思います!そんな中選んだのは賛否両論のアーシングです(笑) 自分は効果ない派なのですがドレスアップなので全く効果には期待していませんm(_ _)m 今回使用するのはHKSのパチもんのアーシングキットです(笑) 安いからね!! とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月20日 15:23 しなおさん
  • アーシングしてみた

    最寄りのアップガレージで安かったのでお試ししてみました。 長さがイマイチだったのでバッテリーの近くのみですが、 エンジンルーム右側シャーシ フロント中央部 オルタネーター付近x2 に適当に共締め。 効果は…見た目のスポーティ感アップ! ぶっちゃけアーシングの電気的な効果はよくわかりまへん(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月18日 16:27 tomo9040さん
  • アーシングケーブル

    アーシングケーブルを追加します。 みんカラの記事では、インプレッサスポーツよりXVの方にこの記事が多い気がするのは何故?? 作業がしやすいようにヒューズボックスの蓋を外します。 バッテリー側はこんな感じで留めました。 ボディー側はこんな感じ。ケーブルの長さは40cmですが、30cmでも大丈夫だと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年3月8日 13:40 柴犬なるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)