スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • THULEエアロバーにアマチュア無線の基台を取り付け

    せっかくルーフキャリアをゲットしたのでアンテナをキャリアに移設したい... と思ったものの、今出てるメーカー製の基台って、エアロバーに巻き付けるタイプ全然ないんですよね。 仕方ないので、市販の基台を加工して使います。あんまりひどいと突起物規制にも引っかかりそうですからね。 用意したのはこちら h ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 21:31 Jirochanさん
  • ラゲッジランプLED増設(キット)

    バゲッジランプのLED増設 みんカラで拝見しリンク先から早速購入しました。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/field-ag/fld1456.html レンズが左右の2枚と暖簾分けハーネス、レンズ迄のハーネスが添付されています。 今回の作業に先立ち配線通しと配 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年11月19日 13:20 2017大使@GT7さん
  • コムテックOBD2-R3のACC電源改造

    前車からの移設でコムテックのZERO 701Vを使用していますがODB2-R3で電源と信号を取り出しています。車種関係なくいろいろ不具合が報告されているケーブルです。 私の場合、電源が入らない現象で前車の時から発生していました。ソケットの抜き差しで気まぐれに起動しますがシガーソケット用電源ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月24日 21:21 hio98さん
  • ECU遮熱保護板自作

    ERUMAさん、Ban-banさんを参考に、エンジンルーム内で無防備なECUを熱や電磁波(放射ノイズ)から保護して見ようと思います。 個人的見解として、DIコイル等から発せられる電磁波は回折するので、全てをすっぽり包むシールドで無ければ防ぎきれないと思いますが、少しでも低減できればと期待しています ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年10月2日 16:29 papameimeiさん
  • ECU ケースに RAM(電波吸収材料)シートを貼り増し

    先日 ECUケースに RAM(電波吸収材料)シートを貼ってみたらすごく効いたので、ECUケースがノイズの影響を受けていることは確実であろうと判断しました。 であるならば、どう見てもノイズ源は ECUケースの目の前にある DIコイルですよね?(苦笑) ところで、DIコイルは当然ながら前方のシリン ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年9月9日 22:39 ERUMAさん
  • ECU ケースに RAM(電波吸収材料)シートを試用

    カーオーディオ用の音響改善アイテムの RAM(電波吸収材料)シートですが、ショップの常連さん(スバル乗り)が ECU に貼ったら走りが変わったらしいので、試してみることにしました。 ECUらしきユニットのエンジンに面した側のケース蓋(?)に貼ってみることにします。 こんな感じで、蓋の部分と、コネク ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 4
    2021年8月29日 22:59 ERUMAさん
  • 【GTインプ】スマートホーン取り付け動画あり

    DIYは自己責任です。そのおつもりでご覧ください。 前車(セレナ)でも付けていた八木澤さんの「スマートホーン」、いわゆるサンキューホーンです。 外部スイッチを増設し、ちょい押しで「パパッ」と鳴り、長押しで「パパ パッ」と鳴ります。 純正ホーンスイッチの動作はそのままなので、車検も安心です。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月19日 13:08 LuckyStar7さん
  • 【GTインプ】ホーン交換動画あり

    DIYは自己責任です。そのおつもりでご覧ください。 鳴らすことはほとんどないので、純正ホーンでも気にならなかったのですが、八木澤さんのスマートホーンを取り付けるに当たり、やはりもう少しいい音のに交換することにしました。 「PIAA ホーン 400Hz+500Hz スレンダーホーン」です。 フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 12:12 LuckyStar7さん
  • オルタネータDIY交換

    特に不具合は出ていないのですが、予防処置として走行距離18万キロを迎える前にオルタネータをDIYで交換しましたので、その紹介です。 ・まずバッテリーマイナス端子を外し、オルタネータ上部のVベルトカバーを外しておきます。 ・Vベルトカバーブラケットを外します。 ・コネクタAとターミナルBを取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月19日 11:18 farawaylemming3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)