2020年式2.0i-Sに乗っています。
納車時より純正リヤビューカメラとDIATONEサウンドナビを付けています。
バック時にリヤビューカメラのガイドラインは便利ですが、最後の最後にガイドラインを駐車枠線に合わせて停めると助手席側へ頭を振って斜めになります。
あとちょっとだけガイドラインの後ポイントを外側へ設定出来れば真っ直ぐに停める事が出来ると思います。
説明書にはガイドラインの調整不可と記載されていることは重々承知していますが、フロントビューカメラのガイドラインについては以前ディーラーに調整して貰った事があります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3082955/car/3230270/6753240/note.aspx
この様な経緯から同じディーラーへ5年目車検の際にサービスモード等の裏メニューでの対応を期待し、可能であれば調整を依頼しましたが、『ナビの取説にはガイドラインの表示・非表示の設定しか無い』と、ありきたりの対応でした。
ここで質問ですが、サービスモード等での調整をご存知な方は調整方法を、あるいはディーラーで調整して貰った事があれば、そのディーラー情報を御教示ください。
リヤビューカメラガイドラインの調整 - インプレッサ スポーツ
リヤビューカメラガイドラインの調整
へたれへめぞう [質問者]
2025/06/07 18:33
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
182.9万円(税込)
-
マツダ アクセラ 暖黒革/サンルーフ/BT音楽/ドラレコ/ETC(埼玉県)
89.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
