スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(インナー側)

    めんどくさいインナー側のブーツが破れてました。 触媒の真上だから熱害があるんでしょうね。 お店出すと13000円とか言われたもんで、じゃあDIYってわけです。 とりあえずドラシャ抜くのだるいので、分割タイプを買ってみました。 ちなみインナー側ブーツは非分割が一般的なようです。 内容物はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 09:58 ひでポコさん
  • 【体力消耗;;】STI機械式デフに交換②

    さて続きです! デフの調整が終わったのでリングギヤを締め込みますが、ここで師匠が丁寧にギヤボルトをピックでお掃除してくれました。 「ロックタイトがこびり付いたままじゃヤバイですから。」 リングの方もネジ穴にパーツクリーナを吹いてゴミを出します。 結構出ましたよ! その後リングギヤをインパクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 13:33 NAO'sProject.さん
  • フロントハブ交換@112000kmぐらい

    前々からアラームは出されていたものの、まだ大丈夫ということも言われてたので様子見してたら・・・・ 前回のYZ以降、ブレーキ一発目踏んだときに2/3(超適当感覚値)ぐらいまで踏まないと効かないぐらい初期応答が悪く。 そして、踏みなおすとそれなりに効き始めるが・・・またしばらくすると同じ状態 デフブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 01:00 ハーリーくん@GF8Fさん
  • STIクイックシフト取付

    ラジエータ交換のついでに、ScLabo立川で STIパーツのクイックシフト (5MT) を注文、取り付けてもらった。 予想以上にクイックになった。詳しくはパーツレビューで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月28日 01:04 しんのすけ代表さん
  • フロントドラシャブーツ インナー側交換

    念のため交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月14日 02:16 ていじ@S204さん
  • AT→MT換装(MT取付、本体編その2)

    ミッションメンバーを取り付けます、GC8用ですがいとも簡単に付けれました、スバル5MT車は、みな共通化? ついでなのでミッションメンバーのブッシュ類は、STi製の強化品に交換しました オペレートシリンダーとクラッチ配管を取付 ミッションにドライブシャフトを差し込みます、AB型とC型~G型では、差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 21:43 急行インプレッサさん
  • オイル交換(32,000km時)

    気が付いたら1年半ぶりの交換でした。 (走行距離5,000kmなのですが・・) 車検の時依頼してたのだがショップが交換忘れていた・・ ヨメに車の引き取り行かせておいたので気がつかなかった・・・ (3週間ぶりにクルマに乗った車検明細みたら発覚・・・ 例のごとくタダ券で交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 21:38 青GGCさん
  • クラッチ関係部品交換#2

    前回部品間違いで交換できなかったクラッチのオペチ。 結局社外クラッチの為違う純正部品を使うことが分かったので、代替部品を調達し交換再開です。 で、せっかくなので部品を見比べ。 左がGDB(6速)用純正。 右が今回使うタイプ。おそらく5速用でしょうか。明らかに形状が違います。 サクっと交換。 街 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月6日 15:21 だん@にせGGBさん
  • 玉交換

    GG9のリアデフはオープン。 そこにメカ玉を入れて貰いました。 とうとう宿願を果たしました♪ イニシャルトルクは相談の上、 デフォの8キロとしました。 (ODO:142,655km) (画像は抜いたオープン玉)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 23:44 らるっぱ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)