スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • トラスト パフォーマンスダンパーType-S 取り付け

    そういえば、5月に着けていたのに書いてなかった…(爆) まあ、ショップに取り付け依頼したため、自分でやったのは車高の調整のみwww フロントはスプリングのロックシートから4cm リアは13cm この車高調はGDA用なのでメーカー推奨値の確か11cmだったかな?(メーカーで推奨値は違うし、コレ中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年7月23日 21:39 べーふくさん
  • 【重ステからの脱出】ステアリングラックの交換

    13:1ラックとか色々模索しましたが、費用もかかりますし妥協しましたw 同じGF8CのFA021ラックです。 「問題無く使えていました」 出品者の言葉を信じてギャンブルww タイロットエンドをバッキンしますw キャッスルナットをひっくり返してプーラーで噛みます。 右側ドラシャを抜き、ロアアーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年4月4日 18:28 NAO'sProject.さん
  • エスぺリア ダウンサス取り付け

    前に体験した 赤インプさんのコーナリング性能に近づきたくて、エスペリアのダウンサスを購入。 ダウン量的にはRS-Rがよかったんだけど、バネレート的にはエスペリアの方が・・・。 迷いまくったあげく、見た目よか性能ってことで エスペリアに決定(・o・) かたけりゃいいってわけじゃないとは思うけど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月15日 20:49 みや.さん
  • 純正形状 ショック交換(スプリング移植)

    ショックの微振動(減衰が終わらない感じ)が気になっていた。 気分悪くなるレベル。 特に左リアと左フロント。 あとは右リアのコトコト音。 3万キロくらいの走行。(うちスノーグランド2回) KAYABAのNEW SR SPECIALを選択。 純正ショックアブソーバと同等の形状を採用、耐久性など ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月10日 12:40 クロッテさん
  • ドラシャ交換、ショックのオーバーホール、サブフレームの締付トルクなど

    先々週、トランスバースリンクのブッシュ交換を行った(というか、ほとんど急行インプさんにやっていただいた)時に、ドラシャのブーツ破損が発見されました。 車検時には割れていなかったので、約3カ月の間に発生したものと思われます。 最近、ハブベアリングが壊れた時のような「籠もる異音」がしていたのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月23日 10:08 お水汲み当番(30A→20A)さん
  • ロアアームボールジョイント交換 118582km

    ガタガタの雪道を走ったら左の足回りからグゴゴゴゴーグゴゴゴゴーって音。ボールジョイント死にかけの音です。 まだタイヤ揺すっても動いたりしないので年末の連休中はほったらかしに。 簡単に済むかと思ったら波乱の幕開け。中々ナックルから抜けてくれないボールジョイント。 ナックルをバールでこじこじしたりぶっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月13日 14:59 Aのいしかわさん
  • リアスタビ交換

    リアのスタビを交換するザマス。 まず、ネットでポチるザマス。 すると、こんな箱で届くザマス。 ラベルは間違ってないザマス。 リアタイヤ緩めて、 リフトアップして、 タイヤ外して、 スタビリンク外して、 スタビブッシュブランケット外して、 マフラー外して、 スタビを抜くとこうなるザマス。 これまで装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月17日 23:50 らるっぱ♪さん
  • リアスタビライザーの取付

    某オクでゲットしてしばらく放置されていたGDB-A型純正のリアスタビライザーです。取付技術も道具も場所もないのでディーラーでやってもらいました。 ラテラルロッドを交換すると、アライメント調整が必要になる?らしいのでSTIのリンク&ブラケットセットを使って取付してもらいました。 もともと、スタビラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年5月26日 20:14 と~ますSK9さん
  • リアスタビ取り付け計画(その1)

     付けられそうなもので付いていないのは気になるっ!と(w)、リアスタビライザーの検討をずいぶんと前からしておりました^^  「NAインプレッサオーナーズクラブ(関連URL)」にてリアスタビの話等々情報を仕入れさせて頂き、いざ実行♪  まずはオクにてGC8用(?)らしいリアスタビをゴムブッシュ付きで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月19日 00:00 てつりん@ZC6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)