スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • やっとHIDにしました その2

    続きです、ダイソーから砥石セット買ってきてこれに23mmの所にマジックでライン付けます。これを目安に穴を広げれば23mmになります。 完成です!が、HIDバナーのコネクターが何と!25mmだったので穴を通りません・・・なので、再度砥石で25mmまで削りました。削ったら、バリが有るのでカッターで取っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月13日 20:39 チャンパパさん
  • やっとHIDにしました その1

    インプちゃんは、HIDじゃなくハロゲンだったのでようやく、HID化してみました。 HIDは11月の中頃にヤフォーショップにて格安中華買って置いてました・・・。 今のHIDってデジタルバラストなので、薄くて小さいねぇ・・・。大丈夫なのかしらん? まず、右側のエアー導入パーツを外します。これで、右側の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月13日 20:25 チャンパパさん
  • フォグランプ取り付け(HID化)

    HID化するために、裏の蓋を加工しないといけないので切りましたw 雑ですが、こんな感じ~ 適当に防水加工をして~← おk 車体側のカプラーと、HID側の端子が合わなかったので、カプラーをぶった切ってギボシにしました。 取り付け風景(^q^) 点灯! 頭悪そうになりました(^q^) あとは、フォグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月6日 10:40 はまぽん@ちーむ仮免さん
  • ヘッドライトのHID化

    1.ボンネットを開けてバッテリーのマイナス端子を外します。 2.次にエアダクトを外すため、ボルトを外しダクトを持ち上げるようにして外します。 3.クリップを4箇所外します。 4.この隙間の奥にクリップがあるので、長いドライバー等を使って爪を外し、グリルを少し手前に引っ張っておきます。 5.次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 22:39 しのぷんさん
  • ヘッドライトHID化

    当初は、ゴールドのハロゲンでした。 本日取り付けたのはこちら。 メーカー名が今はわかりません( ;∀;) 作業ちう。 札幌は今日も暑かった・・・ こんな感じでついております。 完成して、トンネルあるところを走ると・・・ あかるーーい! 夜になるのを待って、さらに走ると・・・ 明るくてどこまでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年8月26日 22:11 akko_GF6さん
  • ロービームHID化

    <交換前> ロービーム(ハロゲン) + フォグランプ(ハロゲン) 白っぽいバルブにしてたので暗すぎ、フォグ点けないと走れません。 <防水カップの加工> HIDキットはfclというメーカーのH7交換用55W6000Kです。 <取り付け> 運転席側はいい感じ 助手席側は・・・oh バラストは強力両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 21:24 IMPREZA15さん
  • 続・ハイビームのHID化

    先週取り付けた、ハイビームHIDの続き。 片方の点灯不安定にて、バッテリー直配線への作り替えを行う。 楽天の\598汎用リレーハーネスを調達しました。 リレーは、ここらへんに。 やはり、エンジンルーム内の配線取り回しと整理に時間がかかる作業です。 汎用のリレーハーネスのため、カプラーオンで極性も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 21:46 makoto-kさん
  • ハイビームのHID化

    ハイビームは、あまり使用しなかったり、必要の際でのパッシング等の一瞬の点灯の際にHIDは不利と思い、敢えて今まで4200Kのハロゲン球で通して来ましたが、総額\4,000程度のHIDキットが売られていたので、ダメもとで試して見るために楽天で購入。 今は、楽天もヤフオクも大して価格は変わらないようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 18:36 makoto-kさん
  • HIDプロジェクト

    ヘッドライトをHIDにしちゃります。 fcl.のHIDキット!チキンな6000K、H7型。 脱脂、純正バルブ外し、防水カバー穴空け、配線接続、から焼き、バルブ固定、バラスト固定。 防水カバーに穴あけ。 ホールソー無いぞ。 しかもφ23のドリルも無い。 強行策、木工用ドリルφ20でクリア。 んで、純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 12:23 めぇ めぇさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)