スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マッドフラップ製作&取り付け(その1)

     購入時、スプラッシュボードはつけませんでしたが、泥跳ねやタール・ピッチがボディにこびりつくのが前々から気になってました。(特にフロントジャッキアップポイントなんかタール・ピッチで真っ黒ですよorz) で、マッドフラップを付けようと思いましたが、STIのは色が合わない(赤or青)のとお値段が(汗) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年7月18日 00:49 てつりん@ZC6さん
  • ナンバー移設&USナンバーフレーム装着

    余っていたステーを組み合わせて作ってみました。ボディへはタッピングビス留めですw フォグはころしたくなかったので、この位置で… 涙目には似合わないかなあと思いましたが、なかなかいい感じ?US感出たので満足ですw フレームのブラケットは、泥除けで余ったEVAシートです。 強度が不安ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月15日 16:45 てきーら(NA)さん
  • ドアノブ固定ボルトの締め直し

    以前からそうだったんですが、写真の通り助手席側ドアのノブを引くと隙間が… ここ最近ではキーシリンダーまで離れ出したので、何とかします。 まずはサクッと内張はがします。そんで、ブチルで留められたビニールを必要なだけ剥がします。 写真の上の穴の奥にドアノブの後ろ側の固定ボルトがあります。 こいつが見事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月16日 17:03 えんちゃん☆パパさん
  • マッドフラップ作製(リヤのみ)

    EVAシートで作製します。 2ミリ厚です。 出来れば3ミリ厚をおススメします! ドロドロ~さん、有り難うございました♪ ■ヽ(゚∀゚)ノ■ ウヒョー! 寸法です(リヤ) 写真の撮り方で末広がりに見えますが、42×28cmの 四角形でタイヤハウスに収まる部分だけをカットしてます。 角は丸くカッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年2月21日 16:19 RIDE-BLUEさん
  • 右リアドアロック故障

    右のリアのドアロックがリモコンでロックしてもされてないのに気が付いた。(^▽^;) 運転席からのロックスイッチでも動かない・・・。 あ~もしかしてモーター逝かれたかな?って思ってオクで中古取り寄せたので、車検前に交換してみた。σ(^^;) まずは、ドアノブの所とウインドウスイッチの所のネジを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月4日 20:39 チャンパパさん
  • インプ マッドフラップ作成

    自分のインプはマッドガードとかが付いていないので、すぐに泥はねで汚れてしまうのでマッドフラップを作成してみました。 使った材料は PPシート 925円 susステー 100円×2本 カッティングシート(白) 10cm 42円 PPシートはダイソーにもあるんですが、なぜかこの赤色は置いてないのでホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年1月25日 22:35 たびんちゅさん
  • 静音計画 風切り音対策

    エーモン ITEM No.2652 風切り音防止モールドア用を購入しました。 ドアのエッジに合わせてカット、差し込みます。 下の方はちょっとプラプラなのでゴム用両面テープで固定しました。 (No.1741) 両側施工してもコレくらい余ったので・・・ リヤゲートのエッジに差し込んでみました (^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月6日 19:24 ゆ~ろ@959さん
  • 自作マッドフラップ

    EVA泥除け 2mm×600×900 青 ¥1,580 オリジナルはもっと分厚いが加工し易さを考え、この厚みにした。  オリジナルから型取りしてカット アプリケーションシート[200mm×10m] 600 円 x 1 個 ←転写用 Viewcal900屋外耐候7年マーキングフィルムF切売 (カラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月7日 00:08 ねこはちさん
  • センターピラー炭化(カーボン調シート貼り付け)

    リアピラーが終わったんでセンターピラーを施工します。 貼り付け後。リアはバラさず貼りましたがセンターは外して貼りました。 上端はバイザー下で見えないので切りっぱなし。両端、下部は回り込ませてます。ドライヤー使用。まあまあ? 元はこれですが、ここはリアと違って剥がれてこない。リアと統一したほうがいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月25日 12:01 HARA★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)