スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 【ケチって遣繰】マフラー交換と穴開き補修;;

    この前の「ブローオフ・テスト」で不審な音がしたマフラーの点検を兼ねてGDB用レガリスR-EVOに交換します。 ついでにメインタイコ前のハンガーを直して車検に通るようにしますww #前回は指摘されちゃった;; ハンガーのパイプをぐにっと180度反転させますww 一気に曲げると折れちゃうかも;; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月18日 18:56 NAO'sProject.さん
  • マフラー磨き

    この冬の融雪剤によりサビサビになったマフラーを綺麗にしたいと思います。 使ったのはこれ、「ピカール」(^^)d まずはビフォー サビサビです( 」´0`)」 汚いです。 で、アフター( ̄▽ ̄)b これでギブアップ(* ̄O ̄)ノ まあ、大分綺麗にはなりましたが…(*^-')b ひとまず終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月11日 15:18 .ANAさん
  • エキマニ遮熱板のビビリ音修理

    最近、フロント方向からエンジンの振動に合わせて「ガラガラン!」と異音が・・・(--;) 車体下から除いてみると、エキマニ遮熱板にクラックが! クラックの拡大写真。 ボルトが何の意味も成してない状態。 これじゃガラガラって音出るわなぁ~(笑) アンダーガードを外して作業スペースを確保。 何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月27日 18:49 しげ@SONIC BLUEさん
  • 穴あきTK純正レガリスRの補修

    これもタンク洗浄中に行いましたw Tommykaira純正のレガリスですがタイコの上部に錆穴がクチを空けていてうるさい;; アルミテープ貼りで誤魔化していましたが、この際修理してみます。 縦横に裂ける様に穴が開いてます。 錆落し・防錆処理して脱脂します。 シリコンを充填してからアルミ板をタッピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月8日 18:53 NAO'sProject.さん
  • 取り付け位置調整

    立体駐車場の輪止めに太鼓が当たってしまうので、100円ショップのホースバンドで釣りあげました。 直径25~45mmまで対応出来るものを連結して使用です。 1つで1回りできる長さのものが有れば良かったのですが、まぁ100円ですので十分でしょう(笑) 2個連結で使用する為、写真の右側をいっぱいまで短く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 22:03 IWAさん
  • マフラーの熱対策

    マフラーの熱で、スタビブッシュのグリスが切れて異音がでるので、以前にメインサイレンサー前のパイプにバンテージを巻いてあったが再度巻き直し、しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 19:37 tto117さん
  • エキマニバンテージ補修

    何度も取り外ししたので バンテージの痛みも激しく、今回補修しました。 こんな感じでほつれてました。 何か当ったのか、作業どき擦ったのでしょう。 こちらは取り付け、取り外し時に痛んだのでしょう。 今回は補修なので、25mm幅の5mを2つ買いました。 使ったのは1つなので半分余りました。 いつも通り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月6日 22:59 ホロさん
  • マフラー位置調整用テーパーフランジ作成

     今手持ちのスバル管ですが、取り付けてみるとまぁ色々と問題点があり試行錯誤しています^^; 1:アプライドF,G型用ではないのか、排気管の曲がりが微妙で、センター-リア間の   フランジ面が一致せず上部に隙間ができて適当な締め付けだと排気漏れ発生。   (フランジ部分から水が滲んだりして発見。オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月18日 23:10 てつりん@ZC6さん
  • マフラー分解中身詰め替え

     ・・・まぁ色々とやってみようというわけで、マフラーの分解&詰め物交換を1週間掛けてやってみました^^(元来、物の分解が好きなものでw)  元々の詰め物は中心部から、ステンレスウール→グラスウールとなってました。 適当に買い置きしてあった、グラスウールとステンレスウールを使用して、元とほぼ一緒の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月10日 23:44 てつりん@ZC6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)