スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー 交換

    備忘録として投稿です 74,000kmで交換しました。 交換中の写真はありません(^^; 汚ない…(T_T) 少なからずクルマに影響は あったと思われる(^^;(^^; とにかく汚ないです(T_T)(T_T) インプちゃん こんなになるまで 交換しないでいてごめんね(>_<) 定期的に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月14日 19:51 カメ吉3号☆さん
  • ビッグスロットル取り付け

    効果があるとのことで、やってしまいました^_^; 安くスロットルボディが見つかったのでそれを購入。それを加工してもいいのだが、やはり付いてたやつの方がいいなと、交換。付いていたやつを加工に送りました。 交換した翌日、スロットルワイヤーの不備で 始動直後にフルスロットル^_^; 依頼したところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月4日 19:18 みや.さん
  • スロットルボディ脱着

    特に難しい作業はなかったです。 自分はありしえるさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 黒い箱はホースやコネクターを外し、ボルトを2本外すと取れます。 スロットルボディも同じくホースとコネクタをはずします。 本体固定のボルトは4本です。 下の2本はクーラント?のホースなので、抜いた後は蓋を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年10月27日 18:56 RAiさん
  • インテークダクトカバー交換(๑・㉨・๑)

    GGの小さいエアダクトカバー。 こいつを。 比較。 GDB用のモノに交換! ドン!完全に見た目重視!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 19:35 はやとぽんさん
  • インテーク エア ダクト取り付け編

    取り付け編ですがここで取り外し編での忘れ物です ボンネットを支えるやつの収納時に受ける部品です 後は少し強引ですが純正のダクトを外した所の口に差し込みます。 この黄色の口の方の部品はレゾネータと言うらしく 消音やら水対策など色々あるとか… レゾネータにダクトを差し込んだらダクトを固定しますぞ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月15日 18:33 越後のアサマックさん
  • エア インテーク ダクト交換①

    お盆になり進学先から実家のある新潟に帰ってきました! 実家に帰ることもありこの際なので… 高校時の友人のお兄さん(ディーラ勤務)に頼んで部品を注文してもらいました! いや~、持つべきは良い友人と良い車屋ですな(笑) ※品番など詳しいのはパーツの方で 既にNAのインプレッサを持っている先人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 16:32 越後のアサマックさん
  • 早速マフラー交換

    やっぱりマフラーくらいは交換したいと思い・・・ でも砲弾タイプのマフラーはちょっと若すぎるのでノーマルっぽさを出したくてアペックスのRSレボリューションマフラーをチョイス。 アイドリングは静かですけど、自分の狙いより少しうるさくなってしまいました・・・ 交換はハンガーのゴムを3つとボルト2本なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月28日 17:43 wataRさん
  • GDBエアダクト撤去

    GDBのエアダクトがけっこう熱持つんよね。吸気温度とかを測ってるわけじゃないが、この下のゼロスポのクールラジエターもけっこう熱くなる。ここから吸気するメリットは無いような。フェンダーまでフロントからダクト引いたんで撤去してみる。 元の純正。なくてもいいんだが穴開くし…。 ウエス突っ込んで塞いどいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 10:44 HARA★さん
  • フェンダーまでダクト引きました

    ファンネルは取り付け済みでございます。 ホールソーで穴開けて押し込んでます。キツキツなので抜けません。フォグがなけりゃフォグ位置が一番簡単ですけどフォグ付けてんのでここ。 バイクのキャブ用です。車用のはデカすぎてここに付かんからね。 ホース…ホームセンターで探すも合いそうなものが無い。困った。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月25日 13:02 HARA★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)