スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • インタークーラー交換

    インタークーラーからオイルが出てる....(;´д`)エェ ということで交換(原因は別ですがここまで汚れてると交換しちゃった方が洗浄するより楽なので) そして今回の交換部品はこちら 正直、修理と言うよりパーツのSTI化の方がメインだったりf(^_^) 作業中の写真は撮れませんでした とにかくオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 14:56 snow(キョウジュ)さん
  • O2センサー交換 触媒上流側 GG3 2004年式 1.5i-s涙目

    前回、エンジンチェックランプが点く➡️エラーコードは長11短11、長11短13だが、何だか判らない のでスバルで聞いて見たところ、上流側O2センサーの不良と判明しました。 早速、ヤフオクでセンサーを購入しました。 私は素人ながらバイクいじりの経験で、素人メンテの鬼門は、 ①特殊工具が必要で、途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 21:48 atatat110さん
  • 排気系センサー交換

    燃費の悪化が顕著なため、色々な文献を参考にセンサーを2個交換してみることにしました。 A/FセンサーとO2センサーです。 スバル純正は高くて手が出ません。 メーカー同一同等品を探して購入しました。 特にエンジンチェックランプが点灯したとかじゃないんですけど、5.9km/Lとかちょっと悪すぎるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 21:38 tac-anさん
  • O2センサー交換

    エンジンチェックランプが点灯したため、テスターにてO2センサー断線と表示 アイドリング不調等なし 交換後も走りに変化なし O2センサー交換 バンク側 前側??? 21500 6000 税別

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 22:19 Lewis☆20Kさん
  • 疑惑のアルミテープ(大型アップデートその③)

    天下のトヨタ様が発表したアルミテープ効果。 正直信じてないですが、やったこともないのに絶対ウソとかいうのは嫌いなので、やってみます。 100均アルミテープはさすがに効果なさそうなので、ニトムズのアルミテープを使いました。 こんな具合にカットしました。 空気の流路と思われる場所に4枚、ヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 20:58 RAiさん
  • パワステフルード交換

    また、オメガです。 舵取り装置なのでショップ作業をオススメします。 バイト中に試しに入れてみろと言われ、余りを入れさせてもらいました。 皆さん今回は安いですよ何と500mlで1900円! 因みに純正は「LA-GG3は」ATFフルードです! ↑ここ確認せずに適当なのを入れるとパワステが不調にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 23:02 越後のアサマックさん
  • エアコン 高圧ホース交換

    1.6万円もしたので驚き。 真空ポンプ使って、ガスも入れ替え。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月8日 16:40 クロッテさん
  • パワステホース交換

    右ヘッドカバーパッキン交換と同時作業。 もうどっから漏れてるか分かんないほどダラダラ… ギヤボックスに入る所? それともホースのカシメ部? まさかのホース漏れなし… あとからやるのはメンドいし返品もきかないからそのまま交換…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 17:15 夕凪母さんさん
  • パワステラックシリンダー交換

    PSフルードが滴り落ちるほどの漏れとラックブーツ切れにより部品取り車からの中古交換。 …のはずが配管角度の違いからギヤボックスはそのままでステアリングラックシリンダーのみ交換と相成りました…。 次回予告、 パワステホース交換。 左右ヘッドカバーパッキン交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 20:59 夕凪母さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)