スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングキット取付

    ホームセンターで買ってきたアーシングキットを取付けました。 写真は撮ってないですが、マフラーアースは2本。 マフラーのサイレンサー付近に1本。 触媒付近に1本付けときました。 各種アース線の長さと取付位置を確認後、DIYスタート~ まずは助手席側ストラットタワー部に取付。 ボルト締めの際、アース線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月19日 18:42 クルビットさん
  • アーシング

    アーシングしました。 各車種のエンジンルームに合わせて、ケーブルはカット済み、端子も圧着済み。さらにカラー写真入りの、親切説明書付きです。あとはボルトオンだけの簡単取り付け。 ていうのに惹かれてアースモンスターのアーシングキットを使いましたよ。 説明書見ればドコに配線つなげばいいかわかるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月26日 21:27 TakUさん
  • アーシング

    エンジン左右バンク・インマニ・ボディアースに接続。 オルタとミッションは後日を予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 00:23 永遠の自由人さん
  • アースキット黄色化(製作編)

    採寸。 買ってきた5mの黄色ケーブルをこれまで付けていた青ケーブルに合わせて切断します。 更に、スロットル部分にアースを追加すべく採寸し切断しました。全部で5本。(取り付け日に1本追加) 端子取り付け① 青いカバー付きの8sq用金メッキ端子(6mm穴と8mm穴、各10個)をLAYZさんから秋葉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月6日 01:55 1484さん
  • プラグコード交換

    プラグコードを交換してみました。 随分前から準備してあったのですがプラグと同時交換ではどっちの効果か分からなくなりそうなので今の時期に交換。 交換作業自体はプラグの交換よりも楽かな? 4本セットのコード、長さは2種類。 長いのと短いの。 長いのは左側シリンダ用、短いのは右側シリンダ用。 まずは右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月1日 23:26 いそとさん
  • アーシング整理

    今までは、エンジンヘッド→ボディ→バッテリマイナス という経路だったが、このような経路だとエンジンノイズをボディに拡散してしまうらしいので、エンジン周りからのアースはすべてバッテリマイナス直に接続 効果の違いは…謎…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月18日 10:31 omi-sukeさん
  • あーしんぐ

    以前に乗っていた車にアーシングがされていた事もあって、低燃費向上と低コストチューニング&エンジンルームドレスアップでやりました。 写真はチューニング前のエンジンルーム ホームセンターの電材売り場で買ったケーブルと端子 OFCケーブル8sq(8ゲージ相当)を使用。 アーシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月26日 03:06 K2@C27さん
  • アーシング施工

    シリンダーヘッド(右) シリンダーヘッド(左) ボディ(ストラット) ケーブルの長さの都合で左側に取り付け ボルトカバーを外し、6mmナットで固定。 ボディ こちらも6mmナットで固定。 スロットルボディー こちらも新たにナットを購入して取り付け。 サイズは? 青〇は標準アース オルタネータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月22日 10:41 happycolorさん
  • あーしんぐ ぱーと2

    OFCケーブルを追加で購入。 前回できなかった純正アーシングポイントと色々調べて新規のアーシングをしました。 純正アーシングポイント強化。 ここをアーシングする方が多かったので装着。 効果があるかは不明。 ラジエターに良いのかな? ここもアーシングする方が多いので装着。 アース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月26日 10:37 K2@C27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)