スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ETC移設(センターパネル中央へ)

    定番位置のここに付いてたんですが、たまにジーンズとかで引っかかってカードがイジェクトするときが。 邪魔になるんで移設します。 センターコンソールから送風口までばらしていきます。ココに付けるから。 後期送風向は下側から止まってます。ネジ3本。その後ろの金属ステーも外して、運転席側のネジの部分の樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月3日 11:17 HARA★さん
  • サイバーストーク 超拡散マイクロLED

    バッテリーマイナス端子をはずして作業開始。 メーターを手前にもってくるのに少々手こずりました。 グランブルーにしましたが、大変見やすく満足です(〃 ̄― ̄〃) 写真はよりもっと濃いです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月1日 14:53 としGVFさん
  • 【SSM】OBD-1タイプフリーソフトの検証①

    しばらく見ないうちにあの濃い「SVX」のサイトさんのSSMフリーソフトの紹介が増えていましたので動きそうなものから検証していきます。 先ずはいつものvwrx.comのSelectmonitor v1.1.0です。 iniファイルに自分のECUのIDを書き込んで表示の設定をするとすぐにSCANが可 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月16日 00:49 NAO'sProject.さん
  • キーレス取付

    セット内容はこんな感じです。 購入した人には車種別配線資料がHPで見られるので 印刷しておくと作業しやすいです。 受信機は大きくないが もう少し薄型だと設置場所に困らないと思います… ここに設置しました。 センターはオーディオとナビ配線に占領されているので 空いているトコといったらここしかなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月14日 20:34 Gachaさん
  • キーレス電池交換

    反応が悪くなってきたので電池交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月11日 15:44 oku_nbc-rtさん
  • 【アナログロガー】イノベートLM-2の接続

    Q45エアフロSETに悩み、遂に導入してしまいましたw INNOVATEのLM-2 空燃比・アナログロガーです! ボッシュセンサーの安定した空燃比と回転数及び4系統のアナログ電圧がPC無しでロギング出来ます。 対応してればOBD-II端子から点火時期やインジェクタパルスも同時に採れるんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月4日 19:52 NAO'sProject.さん
  • ブレーキランプ交換

    右のブレーキランプが切れたので、電球交換です。 カバーのクリップを2箇所外します。 ボルトを2箇所外します。 丸目インプワゴンは横にスライドさせます。 新品のT20に交換します。 あとは元に戻して終了です。 10分位の作業でした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月1日 16:27 スーパーポークさん
  • イルミ用スイッチ作成

    イルミを増設するにあたり、 それ用のスイッチが欲しいな。出来れば、 常時付けてても問題ないやつ。イベント用などのように 点灯するイルミを操作出来ればいいなと 多連スイッチを考える。 たまたま部屋にあったスイッチ付き5連ソケット。 これをバラしてスイッチだけ貰えないかと作業にかかります。 ばらしてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月28日 09:32 みや.さん
  • ルームランプ交換

    社外品のルームランプがチラチラと点滅するようになってしまったので、カット基板で作り直しました。 インプ号のルームランプは本体とレンズカバーの隙間がノアよりも狭いので、砲弾型ではなく3020チップを使っています。 両口金付きの電源コードは社外品のものを移植してあります。 Flux8個→3020チ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月1日 22:39 ノアの釣船さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)