スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • コーティングメンテナンス

    久々にアップ 今日は朝から雪と雨。 しかし午後から晴れとのことで、雨が止んだ隙に太陽が顔出す前にコーティングを決行! 寒い…寒い… 痛い… 完了! 寒い中やったかいあり指でOK 元々プロに磨いてもらった後のメンテだけにやっぱり綺麗ぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 14:38 えーじゅさん
  • ポリマー加工、二回目

    ポリマーコーティング、自費にて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 00:16 EL15さん
  • ポリマー加工、一回目

    ポリマーコーティング。納車時サービス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 00:15 EL15さん
  • ボディー磨き

    年式相応な塗装状態 はい出来ました。 (アヴァンゲリオンさん作) また手伝ってもらえました。 感無量(ノД`)・゜・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月5日 10:39 rinaeさん
  • コーティング(New-BEAM)

    「エクシーガが納車されたら、ガラスコーティングを施行してもらおう」と思っていましたが、見積もりを取ったら、結構なお値段でした。 新車購入でスッカラカンなので、自分でやろう!と「みんカラ」で良さそうなものを検索。比較的 簡単そうで、値段も手頃だったNew-Beamをインプレッサに試してみました。(お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 08:45 TAKKさん
  • 久しぶりのブリス(~~)

    洗車後 ガラスコーティング「リアルクリスタル」を施工し、だいぶ日が経ったので、ブリスを施工してみました。 スッピンのボディでブリスは、高圧スプレー洗車でも、これぐらいしか落ちません(^^ゞ 角度を変えてもう一枚。 この斑、取れるのか心配な感じですね(^^ゞ 固く絞ったマイクロファイバークロスで拭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月5日 08:59 IWAさん
  • ツーフィット&グッドスピード でピカピカボディ

    今回はボンネットのみ施工しようと考え、まずは水洗いで汚れを落としました。 濃色では目立たないけど、しっかり水垢を落とす為に、「プラス ハイリムーバー」で汚れを落としました。 付属のスポンジがとても小さくて、「使えないなぁ」と思っていたら、以外と普通に使えました(笑) 去年から気になっていたウォータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 00:42 IWAさん
  • うつりこみ 洗車~。

    ①今日は天気も良いので、洗車してきました。 シャンプー洗車なのに、とってもピカピカ。天気が良いとピカピカ光って気持ちよいですね~。 ということで、今回は写りこみを楽しんでみました^^; まずは、ボンネットへの写りこみ~。 ②つぎは、ボンネット・フロントガラスへの写りこみ~。 地球と繋がっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 20:39 くららーさん
  • WONDAX-1 そして ブリスNEO!!

    下地処理としてWONDAX-1を施工。 そしてブリスNEOを施工しました。 フロントはこんな感じです。 1時間も友達と喋っていたら、こんなに土埃が・・ 畑の近所では長話しない方がいいですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月23日 06:18 IWAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)