インプレッサスポーツワゴンWRXを乗ってます。H10年 現在92000kmです。町乗りだけで結構大事に乗ってますが。購入初期にパワーウインドウの開け閉め時に異音がしたり、最近スピードメーターが動かなくなりました。ある時はずっとメーターが振り切れてるのですが、ふとしたときにはなぜだか戻ります。デーラーに持って行っても?って感じです。 さらに最近エヤコンがまったく効かなくなりました。ガスは入ってるみたいで、どうもガスのラインにゴミ?ほこり?さびが詰まってるのでないかとのことです。 10万キロ近いと、こんなもんなのでしょうかね? それとも運が悪いんですかね?
スバル車って故障多いんですか? - インプレッサスポーツワゴン
スバル車って故障多いんですか?
にし [質問者]
2005/12/08 20:42
過去ログへの回答はできません。
-
おそらくセンサのことを言われいているのだと思います。
スバルは水平対抗エンジンのレイアウト上、
熱の排出効率が低いという欠点を持っています。
ですので、熱に弱いセンサは早期に寿命が来ることが
あります。
ただし、これはスバルに限らず、全てのメーカーの話です。
10万キロというのが、設計開発の保証距離と考えて
いいのではないでしょうか?
また、旧型のレガシーは燃料ポンプが弱いそうです。
ちなみに、私はFA(ファクトリー・オートメーション)
の設計技術者です。
センサ関連はいろいろ使っていますが、車の熱に余裕で
耐えうるセンサなんて聞いた事ないですよ。
日本車は比較的、電装がしっかりしています。
イタリアの車などと比べると感動的なものです。
そう考えてもらえば、気にならないかと思います。
ちなみに、イタリアの車を日本で使用する際は、
電装を全て日本製にした方がいいくらいだそうな。
10万キロ付近でその程度でしたら、いいほうだと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
