スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 4

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

インプレッサSRXについて - インプレッサスポーツワゴン

 
イイね!  
SRX

インプレッサSRXについて

SRX [質問者] 2005/02/04 23:34

始めて掲示板に書きます。宜しくお願いします。今度SRXを購入しようと思っています。あまり良く知らないので知っている人がいらしたら良い点悪い点など教えてもらえないでしょうか?
 私的にはエアダクトのないあのシンプルな形が気に入りクールグレーメタリックの色が凄く気に入っています。
 問題は走りなんですがどうでしょうか?通勤で山を越えるのでストレスなく走れたらいいなと思っています。ストレスなく走るというのは踏み方にもよるとは思うのですが例えば山道で追い越しをしたい時に踏み方に応じて加速出来るかという事です。
 分かりにくい表現かもしれませんが宜しくお願いします。
 ちなみにMTで買う予定です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:454835 2005/02/04 23:34

    お返事有り難うございます。
    詳しいご説明、凄く助かります。
    今日、ニューズ出版から発売しているインプレッサの特集号を買いました。
    その中にSRXのチューンが書いてあったので参考にしたいと思います。
    みなさん詳しいので負けないように頑張ります。
    有り難うございます。

  • SAVIOUR コメントID:454834 2005/02/04 03:20

    こんばんは。20NのSAVIOURです。

     >ストレスなく走れたらいいなと

     別スレでもたくさん挙げられていますが、このグレードは1.5Lよりは確実に走ります。低速も1.5Lよりは太いので、通常の街乗り程度では全く苦にはならないと思います。更にはAVCSの可変後(2700rpm~)からはフル乗車でもお構いなしに走りますよ。
     AVCSの可変は体感できるレベルなので、MTなら2速に入れてロングストレートでアクセル全開で回してみると良いと思います。2700rpmあたりから加速感が一気に変わりますよ。
     ただいくらDOHCでAVCSや可変吸気で武装していても、高回転の伸びに垂れが出ます。現在のレガシィのNAならそうでもないですが、インプレッサの場合高回転も使いたいな辜}フラーの交換で馬力アップはした方が良いですね。


     >グレード的には20Nや20Sと同じ性能みたいですが重量が違うみたいなのでSRXの方が動きは機敏なんでしょうか?

     当然ながらこの重量差は結構きますね。GF系の方が軽快です。ボディ剛性や足回りは確かにGGの方が洗練されていますし、発展途上のスバルは性能的に最新が最高なのは仕方がないのです。ですが同じスペックで、足回りや剛性以外で走りに利点を求めるなら確実に重量です。

     >『GCは軽くてキビキビして面白かった』

     とありますが全くその通りです。ただスペック的には現行の方が遥かに高性能です。これは重量の差もあるのですが、それ以上にエンジン特性がリニアになったことも挙げられます。


     >グレード的には20Nや20Sと同じ性能

     非常に気になったのですが、GC8/GF8(NA)からGD9/GG9になってエンジンの進化は何かあったのでしょうか? 1.5Lならロングマニホールドになって5PSアップしました。スペック的には変わっていなくても、エンジン特性が変わった等あるかもしれないですしね。

  • コメントID:454833 2005/02/03 23:02

    お返事有り難うございます。
    やはり重量でも変わってくるのですね。みなさんの意見をきていると乗りごたえのある車だと思ってきました。
    今日、街中で停まっているインプレッサを見ていたら中はあきらかにATなのに外見はSTIー5になっている車を発見しました。
    勇気を出してドライバーに聞いたところボンネットとウィングをWRXに変更したらしく人それぞれ乗り方があるんだと感心しました。
    自分も頑張って探してみます。
    ありがとうございます。

  • まあクン コメントID:454832 2005/02/03 01:34

    こんにちわ。
    比較の参考になるかわかりませんが、昔GCのStiⅡに乗っていて、今GDBのStiに乗っている知り合いが、『GCは軽くてキビキビして面白かった』と話していました。
    SRXと20Nでも、やっぱり90Kg近い差は大きいんじゃないでしょうか?エンジンスペックに差が無いだけに、なおさらだと思います。
    SRXはGC/GF時代の最後の2年位しか販売されてないので、希少な車だと思います。たまに見かけると、渋い選択してるな~って思います。昔、CARトップ誌でSRXをFR化するなんて連載記事も有りましたね。

  • コメントID:454831 2005/02/02 00:22

    お返事有り難うございます。
    街中で見ないという事は、かなりマイナーなグレードなんですね?
    自分で調べたところグレード的には20Nや20Sと同じ性能みたいですが重量が違うみたいなのでSRXの方が動きは機敏なんでしょうか?
    始めて購入する車なので分かる方がいらしたら教えて下さい。
    お願いします。

  • コメントID:454830 2005/02/01 18:05

    いい車だとは思いますが、街中でほとんど見たことがありません。

     いい中古のタマがあるといいですね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)