スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • DEH-P710装着

    オーディオレス車だったので、CDプレーヤーをオクにて購入。 GC系の内装剥がしはお手の物なんで(爆) オーディオ固定ブラケットは、元々先代インプのが手元に残ってたんでラッキー♪ LAMCOの3連メーターも、同時にきっちりと固定しました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 18:06 なーごろや先生さん
  • 前のカーナビの撤去作業(アンテナフィルム)

    何でもそうなんですが、新しく導入するときはいいのですが、それを撤去するときって実はあまりよく考えていないことが多いんですよね。 今回は地デジのアンテナフィルム。 正直、こんなものは製品ごとに規格を統一してくれれば、新しいナビでも使い回しが利くんですけどね。 ちなみに、今回のカーナビも前のと同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月26日 19:09 さとう大根さん
  • カーナビ交換作業 その2

    恒例の完成写真。 とりあえずセットアップも完了したのですが、駐車場では衛星が捉えられないらしく、富士通テン本社からGPS信号で修正されず! 仕方ないので、この後に30分程度ドライブに出かけました(スグに直りましたよ) 今日の作業内容はフィルムアンテナの取り付け。 助手席側にはGPSアンテナもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月20日 18:46 さとう大根さん
  • カーナビ交換作業 その1

    トップの写真は、この日の作業が終わった段階での写真。なので、ディスプレイのシールもはがしていませんが(汗) この日はとりあえず本体を交換しただけ。 最近の2DINカーナビは地デジ(またはワンセグ)が標準装備されているものが多く、もちろんコレも標準装備。カーナビのセットアップ以上に、テレビのアンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月19日 18:28 さとう大根さん
  • カーナビ 取り付け場所変更

    ナビが見えにくかったので、上に移動。インパネアッパーパネルを切って後日 パテ埋めの予定です。 震災で近所の模型屋が休業中なので、いつパテが買えるやら。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月25日 10:50 あべっち。さん
  • bluetoothマイクの追加

    1月25日にbluetoothを取り付けてもらったときにはナビを購入したときについていたマイクでハンズフリーができるとお店が言っていました。 しかし、実際に使ってみたら向こうからの音は聞こえるけど、自分の声は向こうに聞こえませんでした。(T_T) おかしいと思って、説明書を見たところ自分の型のナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 21:34 ほしマンさん
  • bluetoothの追加

    ナビの地図のバージョンアップを以前に行ったので、ハンズフリーで話せるように、bluetoothを追加しました。 CY-BT200Dというかたのユニットです。 マイクも付属していたのですが、ナビに使っていたマイクがそのまま使えるということなので使いませんでした。 ハンズフリーでいつ話すときがあるかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月25日 15:48 ほしマンさん
  • 2011年度版の地図に更新

    カーナビを購入して初めての地図更新をします。 4年ぶりです!!\(^ △ ^) 結構お高かったけど、ボーナスが入ったので... 説明どおりにSDカードとDVDを挿入して約2時間でできました。 2時間ナビの電源を入れっぱなしにしないといけないのですが、ちょうど2時間かけて忘年会に出かける用事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月27日 01:38 ほしマンさん
  • ALPINE DLX-F17S 再び

    フロントスピーカーが壊れたので交換しました。 ランクを落として安いのを買おうと思ったのですが、やっぱりいい音で聞きたかったので、同じのを買いました。 (⌒―⌒) 交換後、音楽を聴きましたが、やっぱりイイです!! 今度は、2年以上は壊れないでほしいです ; (´ `) ;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月22日 17:27 ほしマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)