スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 後期ヘッドライト加工(その3)

    前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/27)からの続き・・・ 塗装したベゼルを組付け・・・ ガラスレンズの方は水垢などが付いていたのでコンパウンドで磨いて綺麗にしました。 閉めるのに使ったのはただのコーキングw ブチルゴムは取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 16:43 One night clubさん
  • ウィンカー下のパネル(?)をメッシュ化

    ウィンカーの下についているオレンジのこの部分。 なんとな~く加工してみました(笑) ドライバーでこじれば外れます。 まずは、横棒をすべてカット。 余計なところに穴ができてしまうので、これをパテで埋めていきます。 形が整ったら、塗装に入ります。 裏側に金網を貼り付けて、全体にクリア塗装です。 乾いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月12日 17:28 ゆう(555さん
  • IPF ウインカーポジションキット装着!!

    USコーナー化に引き続き、USウインカーポジション化をしました。 暑さにも負けず、虫刺されにも屈しず、友達にも手伝って貰いながらの作業でした。 使用したのはコレ、IPFのUSDMstyleというウインカーポジションキットです。 まずボンネットを開けて、左右のコーナーレンズを外します。 ポジシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月28日 12:55 Ogiちゃんさん
  • LEDデイライト取り付け

    以前から今風のデイライト(LEDライナー)いいなぁと思って、いつかは自分の車にも! と思っていましたが、なかなかGD/GG鷹目での前例もなく(あっても好みではない取り付け)やめようかと思っていましたが、某オクで黒のフォグカバーがあったのでポチり。。。 それが始まりでした。 最初は、フォグカバー白→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 18:23 りんたろー@パパさん
  • KOITO BI-LEDユニット流用 車検対応自作軽量ヘッドライト その3 重量比較

    純正ヘッドライト 3.45 kg 自作HIDプロジェクターヘッドライト バラスト分1.6kg含めて 6.15 kg KOITO BI-LEDユニット流用 車検対応自作軽量ヘッドライト 3.20 kg !! パテやコーキングのせいか?意外と重くなりました。 ハロゲンの純正より0.25kgだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月30日 20:41 IIcx@赤GF8さん
  • ユーロテールの防水加工

    洗車するとユーロテール内に水が浸入してしまいます。 初めはテールとボディの間を疑ったんですが、どうやらレンズとの境目からしてそうな感じでした。 (テールとボディの境目は雨水も通ってるはずなので…) なので今回はレンズ付近をシールしてみることに…。 まずは」汚れ、脂分をしっかり落とします。 今回使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月23日 17:21 ゆう(555さん
  • フォグラカバーステー改良

    スバル純正フォグカバーステーです。 スバルはフォグレンズを装着するとこのステーの一部がレンズに当り、カバーがつけられなくなるという事態が起きます(;・∀・) (白線部分がライトと干渉するのでカットすればOK) そこで・・・ 当るところを削ってしまいましょうヽ(´ー`)ノ グラインダーで一気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年10月8日 17:21 RIDE-BLUEさん
  • 危篤な丸目光軸調整修理ヾ(゚ω゚)ノ゛

    多分、コンナことで修理する危篤な方は居ないような気がします・・・ 丸目の光軸調整が不能になりプロジェクターレンズがライトユニットないでユラユラして遊んでます 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ライトユニットをシェイクすると「カラカラ」言ってます (;´Д`)ウウッ… Dラーに見せてやりましたがお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年7月19日 19:32 RIDE-BLUEさん
  • バックランプユニットを流用装着~その③動画あり

    バックランプ連動を狙った、、、∞6バックランプユニットの紅い▽部分に、、、LEDウェッジ球T20の15連発ホワイト色を奢る~(予備の為2個購入~) 径が一番心配だった。。(もうソケットを通す穴を加工したくないのでね。 ↑LED電球を嵌めるも、、、全くブレーキペダル(STOPランプ)を踏んでも点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月14日 22:32 h 大佐!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)