スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • トランクルーム上げ底

    仕事で使う台車等をスッキリ収納する為、トランクルームをベニヤ板で上げ底にしました。製作過程は省略。 リアゲートとの段差も無くなったので、重たい物を積み降ろしするのが楽になるかな? 台車を収納している様子。蝶番で開閉可能に。気休め程度に補強もしてみました(-_-;) 滑り止めマットを敷いて、取り敢え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 02:08 てつ@308SWさん
  • ルームランプ交換

    この、LEDランプを付けます。 今は、このLEDなので、外して、付け替えます。 ノーマル形状なので収まりが良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月20日 17:07 tto11さん
  • ドンガラ!

    お金かけずになにかできることはないか、、、 それでここにいたりましたw 助手席は残しトランク、リアシート、ドアなどの内装はいじゃいました! 効果は、、、わからないですw 排気音がうるさくかんじるようになりましたw 見た目は好きなのでok 2人乗り公認とって余裕ができればロールバーくもうとおもいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月11日 21:15 じゅん ver6さん
  • シフトノブ交換

    旧タイプのスナップオンシフトノブに交換しました。 これも一度は、付けて見たかったシフトノブです。 結構、握りがいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月24日 14:09 カツムーさん
  • ホーン交換しました!

    先日、購入したBOSCHのRally Evolutionを取り付けました^o^ スバル純正ホーンです。 これは「み゜~~」って音を発します(^^;) Rally Evolutionです! 期待通り「ふぁん」って音を発します! 写真右側ホーンのクリアランスがギリギリでした・・やはり音が干渉しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 19:46 ヤマビンさん
  • イルミレッド化

    メーター周りがレッドなのに、それ以外の内装イルミの色がグリーンという統一感がないことから、レッド化してみる。 とりあえず簡単なとこからいじってみた。 シガーライター部の電球のグリーンのカバーを付けかえる。 キーシリンダー部の交換。 カバーを慎重にばらすためちょっと苦戦・・・ とりあえず、今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 21:07 TOSHIAKIさん
  • 内ドア オープナハンドル 交換

    助手席内ドアハンドルのロック部分が、バネのテンションに負けて、バッキリ割れていました いつの間にかに(爆) 先日、外出先でコンビニに立ち寄った時のこと 先に車に戻っていた友人が、集中ロックしたはずなのに、なぜかナビシートに座って、しれっとパンかじってるんですけど(爆) 「なぜに!?」 「いや、開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 20:09 きょう33さん
  • ドラレコ取り付け(リヤ)②動画あり

    配線は切れないようにエアコンの排水パイプの蛇腹で被覆してソケット類はリヤゲート内の空間へ押し込んでテープで固定します。 んで、内装取り付ければOK ドラレコ本体はこんな感じで固定。 ドラレコからの配線はモール剥がして埋め込めばOK ブレ防止のために適当なウレタンを挟み込めば完成ヽ(´ー`)ノ すっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月30日 11:32 RIDE-BLUEさん
  • ドラレコ取り付け(リヤ)①

    整備手帳なんてもんじゃないけど・・・ リヤにドラレコをセットします。吸盤だと熱線のデコボコが邪魔して落ちるので直付けします。 場所はハイマウントストップランプ下とします http://minkara.carview.co.jp/userid/188211/car/76173/42037 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月30日 11:15 RIDE-BLUEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)