スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • フロントパイプ加工。

    6速化が完了してルンルンでしたが、試走後に問題が発生。 6速化と同時にエキマニとフロントパイプを交換していたんですが、そのフロントパイプのフランジが若干向きがおかしいのをそのままDDマフラーを装着していました。 GDの時から気が付いていましたが・・・ ちなみにボルトを締める前から異様に開いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 20:57 One night clubさん
  • 藤壺バイアブルの解体~

    最後は、ピン新の大きい刃でざっくり~ どうも、70φの管の方可変弁は、固着のままの様~ おかげ様で、フランジがえらい事にww ほんに、管の可動弁がどの角度で開いてるのか?興味があった訳で… 耳付き14サイズナット他の残骸~死闘の痕がwww ボルトにここまで穴を貫通させてやっと外せました~♪ これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月15日 01:38 h 大佐!さん
  • メインマフラーの補修

    今更ですが、このステーが、以前、GCに付けていた事があり、逆向きなので、若干無理に付けていたので、向きを変えます。 元の向きにしました。これがGDの取り付け方向です。 錆を取り、耐熱塗装します。 全面の錆とり、塗装しました。 以前買って置いた、新品フジツボ純正リングガスケットを使います。 まあまあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 16:02 tto11さん
  • センターパイプ防錆塗装

    数ヶ月前に買ったラ・アンスポーツのセンターパイプがまだ綺麗な内に防錆(兼耐熱)塗装を施します。 傷はなかったので表面を脱脂して塗装に移ります。 ※塗装処理が問題ない事をラアンさんに確認を取った上で作業していますが真似される方いらっしゃいましたら自己責任でお願いします 塗装中の工程を撮り忘れたのでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 13:47 あーぜさん
  • 藤壺バイアブルの解体~②

    続き… バイアブルの肝の部分可動弁ですが、潤滑剤&パーツクリーナー等にてやっと手でくるくる回せる様に綺麗に出来ましたが、 これ自体は、部品をパーツごとに分解は錆びて固着していてもう無理でした。 さぶくなて来て、丁度力技作業が遣り易くなったのですかさず作業~ 左穴の位置に嵌まっていた10Mφボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 20:35 h 大佐!さん
  • マフラー補修

    また触媒辺りから排気漏れ。 ぱっくり(^^) マフラーパテで補修。 排気漏れはおさまりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 19:30 ねこ800さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)