スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    KTS平和島店にて 4,000円 これ以上は上げられないという限界値まで車高を上げてきました。 横から見ると・・・・ タイヤハウスが超ガバガバ 鳥が巣を作れそうなほどスペース有りますげっそり しばらくは我慢です・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 19:38 にゅるんさん
  • 車高調整式ショックアブソーバー取り付け

    走行距離 28,392㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 22:12 ★どらねこ★さん
  • 車高調装着前・後の車高

    レーシングギアの車高調を装着したのでその車高の変化を記録として残しておこうと思います。 まずは純正の車高。 フロントは拳が縦に入っちまうくらいのタイヤハウス丸見えのスキマ。 リアもなんか腰高なカンジが純正品質w 車高調装着後の画像です。 若干撮影位置が違いますが下がったのが見て取れます。 でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月8日 21:15 GDジョーさん
  • 車高調整

    フロント21ミリ(14巻き)下げました。 画像は下げたあとの画像です(汗 リアがプリロード掛かってたのが乗り心地の悪さの原因だったようで、プリロードをゼロに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 14:23 GDジョーさん
  • 車高調取り付け

    令和元年5月23日 車高調取り付け。購入時、ダウンサスとスバルノーマルダンパーのセッティングであった為乗り心地がかなり悪いし。同時にロアアームバー取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 21:29 よこささん
  • 車高調整(記録)

    地面~フェンダー F:621mm R:635mm 減衰 F:10段戻し(20) R:8段戻し(22)        + パワステオイル交換 69877㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月11日 19:19 パニッシャーさん
  • 車高調整メモ

    F:25㍉ R:50㍉ スタッドレスだから、フェンダーの隙間は微妙?(^^; 今の状態がSTIダウンサスと同じくらいかも… ※リアに荷物つんでるせいか…  若干尻下がりになってしまったかも… フロントのロアアームはまだ下向いてる… リアのロアアームは若干上向き… 前の隙間 リアの隙間

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月20日 18:23 しげちばさん
  • フロントの車高その1

    車高を2mm下げました。 とりあえず、ネガティブキャンバは最大につけてありますが、コーナリング中にグリップを使い切る前にタイヤがそとにたおれてしまうので、重心を下げるため2mmさげました。 結果はちょっと改善され曲がりやすくなりました。 もう2~3mm下げようかとおもいます。 ちなみにスペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月19日 22:07 いんてくさん
  • リヤ車高調オーバーホールの記録

    中古で買って2万㌔走ったら ショックが抜けてしまいました。  オーバーホールにだします。  オーバーホール期間中は GDB純正をお借りしました。  純正足は腐っても捨てちゃイカンですね(汗 こちらが作業記録。  難しいことはよく解りませんが ×が結構ありましたね。 コレでリフレッシュ完了! 箱に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月29日 05:20 たろまつ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)