スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整 (メモ 冬バージョン)

    ブランケット F Rとも限界までUPしてあるためロアシートにて調整。 前後とも 10mm上げてみる。 突き上げ感増すが、高速域で安定している。 上げる前はタイヤが捻れる感じがしていたが、上げてからは皆無。 ただし乗り心地と軽快感は薄れている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月10日 18:53 Yo@ND5RCさん
  • フロントの車高その1

    車高を2mm下げました。 とりあえず、ネガティブキャンバは最大につけてありますが、コーナリング中にグリップを使い切る前にタイヤがそとにたおれてしまうので、重心を下げるため2mmさげました。 結果はちょっと改善され曲がりやすくなりました。 もう2~3mm下げようかとおもいます。 ちなみにスペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月19日 22:07 いんてくさん
  • フロントサスのストロークチェック

    前回作手を走った時、トップターンコーナーで妙な感覚があったんです ブレーキ踏んでないのに転がらない? 帰ってからタイヤをサーキット用から普段用に交換した時、フェンダーの天井にタイヤが擦った跡を発見 これは、トップターンで感じた違和感の正体かな 外したアッパーマウントにはタイヤカスがいっぱい キレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月28日 22:00 ドライダー大@ならさん
  • リヤ車高調オーバーホールの記録

    中古で買って2万㌔走ったら ショックが抜けてしまいました。  オーバーホールにだします。  オーバーホール期間中は GDB純正をお借りしました。  純正足は腐っても捨てちゃイカンですね(汗 こちらが作業記録。  難しいことはよく解りませんが ×が結構ありましたね。 コレでリフレッシュ完了! 箱に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月29日 05:20 たろまつ。さん
  • 車高調整(記録)

    地面~フェンダー F:621mm R:635mm 減衰 F:10段戻し(20) R:8段戻し(22)        + パワステオイル交換 69877㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月11日 19:19 パニッシャーさん
  • 車高調整

    過去の写真です さらにもう一枚 これが車高アップ後! 別角度から おなじところから撮ればいいですがバラバラなので分かりにくいですよね(汗) 1センチアップしましたが結局コレでも擦ります(+o+) 恐るべしチャージスピード(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月22日 21:32 りん@さん
  • 車高調整 設定値 ハイパコ 雪道設定

    プリロード ゼロ 車高長 最大長 FR ばね長:210mm 自由長 340mm FL ばね長:210mm 自由長 340mm あー、リアの設定値 書き忘れた。 RR ばね長:???mm 自由長:???mm RL ばね長:???mm 自由長:???mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 21:04 some3さん
  • 車高50mmダウン

    車検から車が戻ってきたので早速車高を落とします ジャッキアップヨシ! 数週間しか経っていないので固着もなく楽々でしたw やっぱり車高は低い方がカッコいいですねw サイドスリップ調整は後日DIYでやってみようと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 21:28 =ZACK=さん
  • 車高調へたり

    取り付け時より車高が下がってきた気がしたので調整しました バネがへたっており、プリロードが0(むしろ微妙に隙間あり)になっていたのでプリロード2周分掛け直し 全高調整はロックナットが固着してたのでラスペネ吹いて来週にお預け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 18:00 はかたのしお@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)