スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換 / 純正戻し

    ホイールのリムがメッキなのでアクレ700Cだとダストの量が多く、放置すると跡になって取れなくなるらしいのでブレーキパッドを純正パッドに戻しました 当然ですがブレーキのタッチ感も変わり700Cよりも効きは悪いです。゚(゚´ω`゚)゚。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 00:08 =ZACK=さん
  • フロントのブレーキパッドの交換

    フロントのブレーキパッドが怪しくなってきたので交換しました(^o^) 新旧の比較です! 今日からお世話になるパッド君です。 ほぼ価格で決めました(^_^;) リアはキャリパーの清掃&グリスアップをしました(^o^) リアのパッドも大分怪しくなってきました(>_<) 走行距離は139428kmでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 19:46 めかじりさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ローターと同時交換っす。 やることはローターと一緒だから省きます 今回交換するブレーキパッドはこれ。 ACREのFormula700C 常温〜700℃まで逝けるそうです。 サーキット走らない俺には十分過ぎる。 てか持て余す?(笑) ビフォー アフター 14年もの純正パッドに着いてたアンチスキールシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 06:33 たっくん@typeRAさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントのブレーキパッドの交換をしました。 作業工程の写真を撮り忘れていたのであしからず。 中古で納車してから1度も交換していなく、気づいたらパッドから異音が・・・ ブレーキキャリパーを開けて確認。 上が新品 下が使用していたものです。 取り外してみてビックリ! 1mmもない・・・とても危 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 18:18 ホトロさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ブレーキパッドがもう1mmもないとの事でしたので交換しました。 走行距離:136,730km しばらくはギーっと音が鳴ります。 リアももう変えないといけないので車検時に変えようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 00:44 カー坊やさん
  • フロントパッド交換

    今回はHC+→RACING999に交換。 200℃~800℃の温度域だけど街乗りだと丁度いいかも? 画像のはHC+です。センターの溝は少しあるけどまだ使えたかな? パッド表面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 16:05 とむちゃんさん
  • ブレーキパット交換 デクセル 4pot

    デクセルのESをチョイス。安くて性能もよさそうです。なによりメーカーに別件でメールで問い合わせしたらレスポンスも良くさらに丁寧でしたのでデクセルにしました。 グリス付きです。グリスは結構別で買うと値段がするので良いですね。また、梱包もしっかりしてます。 表がわに見えるシルバーのピンを引っこ抜くとパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月23日 21:54 R&Dkさん
  • 【180,287km】前後ブレーキパッド交換

    ドラテク鍛錬参加のため、純正からENDLESS MX72に交換。 プロショップにて作業。53,820円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月20日 17:26 ついひじさん
  • フロントブレーキパッド交換

    Dにて持ち込み交換 ZBP HS1 工賃:10,450円 交換時メーター:約200,620km 前回交換時からの走行距離:約12,930km そろそろかなと思い交換したら 全然厚みがあって早すぎた交換・・・ カタカタと異音が出ていたので硬めのグリスで 取り付けて異音はバッチリ。 この異音はスリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 21:03 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)