スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • キャリパー、ローター交換

    車検の度にローターもパッドもすり減ってると言われ、 それを2回くらいスルーしてきましたが、いい加減観念して 交換する事にしました。 部品は半年ほど前に入手済み。 ジャッキも馬も入手済み。 漸く実施しました。 ローター外しは苦労しました。 M8のネジを締めこんでいってもなかなか外れず、 ハンマーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 18:30 impgammaさん
  • GDBキャリパー取り付け

    このころはGDBへ近づけたくてとにかくGDBのポンづけできるパーツを付けてました. GDAのキャリパーからGDB純正ブレンボキャリパーへの交換. これにより純正16インチホイールは履けなくなってしまいましたが,ブレーキの容量はアップしました. ちなみに当たり前ですがスペーサーをかませたら純正16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 23:35 wateruさん
  • スバル純正4POT対向キャリパー(22Bキャリパー)取り付け

    自分のGDA-Bは純正で片押しキャリパーなので、コントロール性に優れると聞く対向キャリパーに交換してみました 写真はありませんが、作業内容は簡単です 0.ジャッキアップしてタイヤを外す 1.キャリパー固定ボルト2本を緩め、キャリパー本体をボルト1本でぶら下げた状態にする 2.ブレーキホースをキャリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月20日 08:03 はかたのしお@さん
  • 【DIY】リア・ブレーキキャリパー流用

    GC8前期WRXのブレーキは貧弱でフロントは4pot化などが有名ですが、リアブレーキを大径化するにあたり、キャリパーを流用しました。 用意したのは譲っていただいたBH5レガシィGTB E-Tuneのものです。 これに合わせて必要なものを揃えていきます。 まず、キャリパーとナックルの固定について ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月2日 19:49 DERA@GVBさん
  • リヤ用純正2POT流用

    リヤローター比べ・・・ 左:レガシィ等用 右;インプGDA A型用 ローターが大きくなる事に対して、バックプレートの外側丸く出っ張った所に干渉する為、その部分をカットする。 どんどんカット・・・花火だ花火だきれいだにゃ~ん。 もうちょっとだ! カットできたら、凸凹部を出来る限り整える。 何か刃の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月23日 03:57 ポン助さん
  • 4POTキャリパー移行計画~装着編~

    やっと~装着編~です!今までのキャリパーは何かくたびれている感じですね。 キャリパーを外しますが、4POTが付くか心配なのでホースはまだはずしません。ホースが傷つかないようにキャリパーをホイールハウス内のどこかに吊るしておきましょう。 ついでですがローターも新品にしました♪ 左が新品で、右が今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月7日 21:11 ユウリィさん
  • インプの整備記録・Rブレーキキャリパー&ローター交換

    GDB純正ブレンボキャリパー取り付け。 ブレーキパッド ラムズ 走行距離4?000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月3日 15:50 あずき@セレナさん
  • ENDLESS CALIPER 取り付け (フロントのみ)

    ENDLESS 6POT CALIPER(フロントのみ) 取り付けたモノは“レガシィ6” ホイールとの関係上、インプレッサ用より内側にオフセットされているレガシィ用を選択。 ローター径も、本来取り付けるはずのインプレッサ用はΦ326に対し、今回取り付けたレガシィ6はΦ332と少し得した気分ww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 20:58 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • 禁断のアイテム装着の巻

    サマータイヤ交換ついでに前々から気になっていた禁断のアイテムを入手!! 最初から赤キャリがついてるので、必然的に赤色を選択。 取付け前。 ホイール外して、仮合わせ。 微妙に当たるので接触箇所をグラインダーで削る。 取付け方法は色々あるみたいだけど、簡単に取外し可能な針金装着を実施。 穴を上下2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 14:26 Raimu星さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)