スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ミッションオーバーホール

    Dにて ミッションオーバーホール 費用コミコミ約300,000円 作業時メーター:約137,710km 2014年2月の大雪時にスタックした日から ミッションオイル交換時に 鉄の塊が出始めたので実施。 2014年11月末から預けてようやく納車。 結果、原因はセンターデフの歯が 欠けていた事によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 12:04 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • フロントデフOH

    交換から3年経過したためOH 走行距離:71,022Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月19日 09:27 黒白インプさん
  • ミッション不具合検証

    問題のミッション(上)と用意してもらった交換用ミッション(下)の中身 ケースごと丸々の購入ですが、フロントデフを入れ替えるためと、異音の原因を確認するためにバラした状態 出力は、クラッチ→メインシャフト→ドリブンシャフト→センターデフ そしてセンターデフから分岐して フロント側はドライブピニオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月5日 20:50 ヴぉる@アルトさん
  • 58,141km クラッチ交換、前後デフOH

    クラッチ、カバー…HPI デフセッティング…秘密(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 20:49 ともたんGDBさん
  • センターデフのベアリング交換

    降ろした、 一個目のから割り、 整備書なしでこの先無理、、 センターデフのベアリングが異音の原因、車検証で部品注文したら対策品なのかベアリングや部品を受ける部分のサイズが硬くしっかりしていた(=´∀`)人(´∀`=) 乗って異音はなくなってよかったよかった☻ ちなみにスバルさんで聞いたはなしスバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 20:16 tekkinさん
  • フロントLSDオーバーホール

    KTSにて クスコリペアキットLSD 001 21 作業時メーター:約137,710km 取付時から走行距離:約76,710km これもミッションを割るのでついでに。 ただし作業はDからLSD本体を KTSへ送ってもらいKTSにて作業。 外したプレートを見ても特に違いは分からず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 12:23 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • フロント ドライブシャフト ブーツ交換

    インプレッサのフロントドライブシャフトのブーツ切れが発覚!! 修理となりました。 とりあえず、1本ドライブシャフトを手入れたんで、先にブーツだけ交換しておきます。 中古のシャフト&部品一式 まずは、ドライブシャフトのロールピンを抜きます。 実際には、車上作業なんで無いんですけどね。 5mmのピンポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月1日 00:09 砂糖@セリオン団長さん
  • TY752ミッション オーバーホール

    フロント クスコMZ 1WAY LSD組込済みTY752ミッションへ換装したばかりだったというのに、メインシャフトのオイルシール部分から結構なオイル漏れが発覚・・ 町の整備屋さん経由でリビルド屋さんへクルマごと持ち込み、メインシャフトのオイルシールを含めミッション内部のオイルシールを全交換、クラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月17日 19:09 友にゃんこさん
  • クラッチマスターシリンダー&レリーズシリンダーOH

    ODO:163090km 気になったのでOH マスターは真っ黒。 しっかり洗浄してOH。 レリーズは1度OHしたんで痛みはほとんどなし。 でもOHしちゃいました♪ ついでに、マスター~レリーズ間のゴムホースも新品取り替え 気分すっきり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月14日 07:06 ぽんこつ@GRBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)