スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロントハブベアリング交換 2

    アウターレースが抜けました。 素材がとても固いので叩いても凹まないし、傷も付きません。 ですが右フロントのアウターレースは内側に剥離が有り、ゴロゴロ異音の原因となっていました。 外側のインナーレースには同様に金属粉が付着。 バラバラにならなくて良かった。 インナーレースはベアリングプーラーを引っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月4日 20:48 WADAさん
  • 255/40-17履いてみる【実運用編】

    リアフェンダーも広げたのでラジアルのみ255にしてみます。 早速装着しましたが・・・前回試着後に交換したGDBロアアームの影響でバンパーと干渉しやすくなってます。 というか干渉してます。ハンドル切れません(汗)。 BPハブにしてキャスターが付いて前輪が若干前にきてるのでこれでも元々のバンパーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月6日 21:15 shiogonさん
  • センターキャップ

    ワークのエモーション11rにSTi センターキャップ 若干加工して無理やり付けて見ましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 12:15 Neunさん
  • タイヤホイールリフレッシュ

    ビフォー 前オーナーのガリ傷があったので、軽く削ってアルミパテで補修。 とりあえずビードだけ落としてエアバルブ交換。 タイヤ組み替え、バランス調整はGSにて。 (画像はなし) 艶消しブラックで塗装。 センターキャップも劣化してたので気分的に変更。 WRCのロゴが可愛くてお気に入りです。 タイヤはm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 17:25 ☆LIRA☆さん
  • スタッドレス復活計画Part2

    2014年製のブリザックVRXですが、2022年まで使用しておりました。2023年のこの秋に硬度を測ってもこの通り。 まだまだ使えそうな固さです。 残り溝もこんな感じ。もう少し頑張れるかなぁと思いましたが。 こんなになってるし。深雪での駆動力に少し物足りなさは感じておりました。 さて懲りずにヤフオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 14:16 北のおやーじさん
  • ホイールセンターキャップ 研磨

    WR-Limited2004専用ホイールのセンターキャップ。納車された時から表面がざらついていて、見た目もかなりくすんでいました。 サーキット走行専用にしてしまったので、基本的にキャップは使わないのですが、トレッド面についたタイヤカス(昨年走行時のw)を落とすために、最近はこのホイールで走っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 21:52 m@su.さん
  • ハブベアリング交換

    足回り異音 ハンドルとられぎび 15万キロあたりで 交換 乗っていればいつかわ交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 21:52 龍(Ryu)さん
  • ENKEI ESグラベル バランスウェイト貼り

    一応、対向キャリパー対応のホイールなんだけどバランスウェイトを貼るクリアランスが無く、 キャリパーに干渉します。 でも、画像赤線の幅のみの干渉なので、この部分を避けて貼ってもらいました。 足りないウェイトは表側に貼って対応。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月9日 16:55 深海青ES-GRAVELさん
  • タイヤ裏組み

    キャンバーによって片減りしたタイヤを裏組みしました。 またタイヤレター施工しないとですね... 裏組み時総走行距離 : 98,280km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 19:37 =ZACK=さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)