スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサWRX

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 軽量化12

    純正サイドステップ取り外し。 左右で2,7kg。 手動ミラー化で0,5kg。 室内のスイッチも外せる。 フロントのバンパーメンバー。 これが大物で5,0kg。 最先端だけに、ハンドリングが変わりますw スバルのエンブレム撤去でおよそ100g。 後付けのフォグも撤去。 ダッシュ内のダクトと、バルク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月28日 22:30 huzi@GDAさん
  • 購入時の姿

    平成23年2月23日(水) 購入先の中古車販売店に入庫した当日の写真 納車の知らせを受けて終業後に駆けつけ撮影 30kmを代車のプラッツで駆けつけた 平成23年2月25日(金) 宿直等の都合で休日だった翌々日に改めて撮影 平成23年3月7日(月) 納車直後 宿直等の都合で休日だった。 当初の納車予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 23:47 ykrismmmdさん
  • ホーン塗装

    まずはグリルを外してと この左右ホーンを取り外しまして グリルに隠れてたバンパーの汚れが気になります これくらいでまるたろうには許していただこう 赤メタ塗装したホーンを戻しグリルを取り付け グリル取り付けの際ツメ一個折っちゃいました ささやかな自己満

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 17:20 ざん(GDA改)さん
  • シフトレバーのぐらつき修理②

    スプリングピンと8mmポンチをテープで固定します。 新品のジョイントを取り付けるのですが新品のためレバー側のカラーのはめ込みがちょっとキツイです。穴位置をピッタリ合わせボルトを固定します。このピッタリが難しい…(写真無し) ミッション側の穴位置を合わせピン+ポンチをハンマーで叩きます。 1/3くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 04:59 黄色のくつさん
  • 軽量化11

    全面的にフロアマット撤去。 ペラペラだが2kg。 意外にも重い。 ドアの下半分は不要なので撤去。 1枚1kg×2枚。 リアスピーカーを前ドアに移設。 2個で522g。 リアドアP/Wスイッチ、サイドブレーキ付近のステー。 合わせて329g。 フロアバー、3,2kg。 剛性はわからない・・・(汗 サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 23:27 huzi@GDAさん
  • シフトレバーのぐらつき修理①

    12月上旬、帰宅途中信号待ちでニュートラルに入れようとした時いつもと違う異音と共にエンスト。シフトレバーをどこに入れてもニュートラル状態に!一瞬パック。 落ち着いて確認するとギアは入るがレバーが左右にぐらぐらする状態でした。シフトチェンジは問題ないのでそのまま帰宅。ミッションとシフトレバーの連結部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月5日 04:16 黄色のくつさん
  • 自作品

    ・記録用 自作シフトジョイント?正式名称はわかりませんがブッシュの交換が面倒なので自作、多分半永久的に使えるのでは無いかと勝手に思ってる ○シェさんにも似たようなのはあるが5MT用はないそう。 パクった訳ではなく純正品を採寸して作成 シフトはだいぶカッチリしたが初めからグラグラやったので本来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 00:31 ハゲちんさん
  • メモ

    欲しいものリスト ○LEDポジ球(T10) ○LEDナンバー灯(T10) ○LEDバックランプ(T20シングル) ○LEDルームランプ ○LEDマップランプ ○メーターLED化 ○HID(D2R 6000~8000k) ○ハイビームバルブ(HB3) ○ウイポジキット ○USナンバーフレーム ○ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月7日 17:32 かーにーさん
  • 【軽量化】内装5

    Aピラーカバーを外してみました。 これを外すと、見た目が一気にレーシーにw 運転中、常に視界に入るので気になる・・・w 片側315g×2で630g。 トランクのウイング用補強を、アルミ板で製作。 以前は鉄で作りましたが、そこまで強度は要らないのでアルミへ。 少し幅広にしましたが、両方で178gに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 20:22 huzi@GDAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)