スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • サイバーナビにバックカメラ他

     インプのリアスポイラーがバックミラーで後方見ると真ん中辺に見えるので、バックしづらいと苦情があり自分としてはなんとも思わなかったんですがシブシブ取り付け。  他にも作業があって1日車を預けてました。  さすがバックカメラ。  あると恩恵に感謝です(笑) 元々はSTIゲノムの3連メーターだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 19:42 deadさん
  • ユピテル ポータブルナビ YPB553 位置変更

    移設するのにこの2点と 以前購入し使わなくなっていたSumi-TAPの車載マグネットホルダーを使いました エーモンの電源ソケットはシガープラグのコードがシガーソケット部分まで届かない為使用する事にしました フロントガラス運転席側の上部に両面テープで固定 電源ソケットはヒューズボックスから電源を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 00:39 =ZACK=さん
  • カロッツェリア 楽ナビポータブル 位置変更

    以前取り付けたAVIC-MRP066 今の所かなり気に入って使っています♪ ナビの位置を2DIN部分の前辺りに取り付けたいと思っていたのでチャレンジしてみます ビフォー 付属品の吸盤スタンドを分解しマウントの部分を取り外し、ホームセンターに売っているL字ステーを2個使用しボルトナットで固定しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月21日 23:52 =ZACK=さん
  • エレワークス 楽ナビポータブル用 ダブルアンテナ ワンセグ FM-VICS 取り付け

    使用しているナビはAVIC-MRP066 エレワークス製の楽ナビポータブル用ダブルアンテナ(ワンセグ・FM-VICS)です これを取り付けます アンテナはここに取り付けました 近所ではFM-VICSを受信しませんでした 恐らく電波が弱いのかも... 名古屋まで行くとVICS名古屋からの電波をしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 19:18 =ZACK=さん
  • ユピテル ポータブルナビ YPB553 移設

    ユピテルのポータブルナビもバックモニターと同じくエアコン吹き出し口への取り付けが出来なくなったので移設します 以前GHインプの時に使っていたYPB553専用のスタンドがあったので再利用しました。 両面テープでこんな感じに固定 ちょっとコックピット感が出ましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 21:41 =ZACK=さん
  • 外部モニターでYouTubeを / Amazon Fire TV Stick 取り付け

    新生活セールで4980円が2980円になっていたので買いました 外部モニターにHDMI端子がついているので直挿し。 電源はUSBカーチャージャーから取ってます。 ナビからHDMIケーブルが伸びているのでメス-メスの変換ケーブルを使えばナビ本体でも見れるかも? 外部モニターに直挿しした場合は音は外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 09:28 =ZACK=さん
  • AVIC-VH09CSのデータ更新

    まずはカロツのサイトでDLの予約をします。 11月は全データ更新なのでいつもより時間かかりました。 その後、ナビにSDカード指してあとは更新を待つのみ。 地図データ2.0.1版、検索データが2.0.0版になりました。 体感的にはあまり変わらないような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 04:56 たなかぎんがさん
  • AVIC-VH09CSのデータ更新

    更新データが配布直後のせいか、ダウンロードの予約を取るのに一週間ほどかかりました。 で、まずはナビスタジオを使い、PCにダウンロード。 引越しして、ネット回線が変わったからか、ダウンロードがめちゃ早かった。 その後、SDカードにデータをコピーし。 ナビ本体にSDカード挿す。 あとはひたすら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 16:01 たなかぎんがさん
  • ナビ用外部モニター交換 / SEEK 5インチ外部モニター

    Yahoo!ショッピングで購入したSEEKと言うメーカーの5インチ外部モニターです 本体はこんな感じ 今まではITPROTECH(アイティープロテック)と言うメーカーの7インチ外部モニターを使用していました。(見た目ほぼ一緒) エアコン吹き出し口をほとんど塞いでしまうので右側の丸い方の吹き出し口を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 01:13 =ZACK=さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)