スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー交換

    ロックフォードのT142を手にいれたので、純正と付け替えました。 まず、内張りを外していきます。 純正のカプラーから端子が抜けなかったので、配線を作りました。 バッフルは純正のプラスチックのやつを使って取り付けしました。 内張りを戻す前にちゃんと音が鳴れば出るか確認します。 内張り戻そうとしたらス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 13:26 KAーZUさん
  • スピーカー交換(リアシェルフ部)その2

    前回からの続きです。 まずはMDFインナーバッフルボードの入手と加工です。 ホームセンターで縦200、横300、厚み5mmの物を二枚購入。1枚あたり148円でした。 とりあえずスピーカーの穴を開けます。16cmなので125φにします。 ドリルで円週に沿って穴をブスブスと明け、カッターで形を整えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月31日 11:24 kinobuさん
  • ワンセグチューナー取り付け他

    まずはセンターコンソール周りを分解、バラしたついでに洗いました。 マジックリンとタワシでゴシゴシ ヤフヲクで買ったワンセグチューナーです。 チューナーはここへ収納 サイドバイザーを取った後のマジックテープをトレーサーで除去 フジツボのマフラー装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月8日 20:09 ドライダー大@ならさん
  • オーディオ強化

    GG2からのおさがり。 DEH-490。 前オーナーもカロッツェリアのデッキ付けてましたが、USBポート無いやつだったので早急に変えました。 iphone繋ぐと 連動する優れものです。 フロントスピーカーを覗き込むと 紙だったので内装剥がしてご対面。 これでよく音鳴るな(^^; これまたGG2から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月27日 23:03 みや.さん
  • スピーカーステー

    ドア内張りのはずし方は ↓を参照してください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/218606/car/109361/287471/note.aspx まずは三箇所でステーを固定します。 緑○はスピーカーの取り付けネジ部分です。 車体に固定するボルトサイズは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月19日 01:16 VAIさん
  • スピーカ交換

    助手席側から作業しました。 (失敗してもコチラ側なら気になるレベルも低いですからね) 内装外し完了! 交換ターゲットが顔を出しました。 あとで気づいたのですが、ドアノブのビスは外さなくて良かったです バッフルボードを取り付け、 大きなサービスホールは塞いでみました あとはスピーカを取り付け完成! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 07:44 きよきよパパさん
  • スピーカー交換

    以前から、気になっていたスピーカーの破れを払拭のために交換です。 年数経ってますので仕方ありません。 って、ここまで使う前に交換しないといけなかったかな? ここのネジ外して ハンドル外して、パワーウインドウではないので、ピンが飛んで行ってしまい、一寸探したのは内緒です 獲物はこれ。展示品でなおか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月2日 23:39 じゃんだらりんBF5さん
  • リヤスピーカーを交換(TS-J120A)

    何気なくオークションを覗いていたら インプレッサについていたというスピーカーのセットがあったので落札しました。 今回はリヤスピーカー交換します。 リヤのドアの外し方は先輩方の整備手帳を 見て下さい。 純正のスピーカーを外し取り付けキットを 付けコネクターを付け終了。 コネクターは無加工でつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月22日 17:07 ケイ.さん
  • オーディオUSB配線

    1ヶ月点検時にディーラーにお願いしてつけてもらいました。穴あけ加工は少し抵抗があったので、助手席側からコードを出してもらい、今はとりあえずカップホルダーに入れてあります。ちゃんと音楽聴けましたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月19日 22:55 Graybeeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)