スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リヤスピーカーを交換(TS-J120A)

    何気なくオークションを覗いていたら インプレッサについていたというスピーカーのセットがあったので落札しました。 今回はリヤスピーカー交換します。 リヤのドアの外し方は先輩方の整備手帳を 見て下さい。 純正のスピーカーを外し取り付けキットを 付けコネクターを付け終了。 コネクターは無加工でつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月22日 17:07 ケイ.さん
  • フロントスピーカー交換

    内装を外し 当初はフロントはコイツで逝く予定でしたが 純正ツィーター セパレートのツィーターとドッキング(笑) セパレートのスピーカーをセット 助手席もセット 内装を付けたらこんな感じに(^-^; 外したスピーカー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月1日 19:27 山猫 //さん
  • サラウンドスピーカーバー

    SONY CECH-ZVS1Jをリアトレイに増設しようと思いラクマで4,300円で入手しました。 電源は+12V→+18V4AのDC-DCコンバーターを使用してRCAアナログで入力予定 現在、ケーブル手配中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 15:03 pekepon115さん
  • SUBARU純正フロントツイーター取り付け[GDB G型]

    はじめに:作業は自己責任で行ってください。窓を一番下まで下げておいてください 図に示した順に取り外します。 ①については、引っ張れば外れます。 ②は内装はがしなどを用い慎重に取り外してください ③は矢印の位置にスクリューがありますので取り外してから、内装はがしを用い取り外します。 ①~③まで終わっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年12月11日 22:48 犀川町民さん
  • リヤスピーカー交換

    在庫の都合で前後銘柄が違います リヤはケンウッドになりました 内張り外して純正スピーカー外し ケンウッドに付属の変換ハーネスを使って配線 変換ハーネスはコネクタの端子のみなので、タイラップで抜け止めします GDインプのリヤは純正のスピーカーブラケットがないと、スピーカー交換苦労します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 22:18 ドライダー大@ならさん
  • ツィーターはこうなっています

    納車時、ツィーターはディーラーにつけてもらいました ただ、付ける場所がなかったのでAピラーの根本(ドアの左上。三角の所)に両面テープで取り付けておりました 純正はここに付ける様になっているのですがスピーカーレスを買ったのでステーも付いてこず(ステーだけ売ってくれと言ったけどダメでした) しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月21日 23:21 kei109さん
  • 納車前にフロント&リヤスピーカーを純正へ

    パネルを戻したので分からないですが純正へ戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 09:33 ケイ.さん
  • オーディオを外して次の車に移植1

    オーディオを外していきます。 ドリンクホルダーは外したほうが作業が楽な気がする…。 ドリンクホルダーを引っ張り出すと左右にネジが見えます。 プラスドライバーでネジを外します。 ちょっと作業から脱線。 ドライバーにもサイズが有るんですね。知らなかったけど。 サイズが合ってると、ネジの頭がドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 23:28 もうきんさん
  • オーディオ交換

    数年前からオーディオの具合が悪く、交換したいと思っていたのですが、ついにこの日が来ました。KENWOOD DPX-U760BTです。 ビフォー もう20年以上前の機種です。イコライザーの表示とか、塗装色がインパネとよく合っていて気に入っていたのですが、最近は音量調整がおかしくなっていて、特に冬場は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 13:28 taka@GDAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)