スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー取り付け

    今回、取り付けるものです。 このネジを取って、ドアノブ周りを取って スイッチ類もとります。 そして、ドア内装を下の方から引っ張ってとります。 内装取るとこんな感じ これが純正スピーカー。 これをはずす。 バッフルつけて、スピーカーに線をつける。 スピーカー本体をつけて片方は、OKで、この後は、つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月25日 23:24 ko-ujiさん
  • 【オーディオ:№4】アンプ取り付け&各種配線の大工事

    ■配線図 ↓こんなかんじ ヘッドユニット =スピーカー線⇒ RCAコンバータ ⇒RCAケーブル⇒アンプ(2ch)⇒フロントMID・ツイータ ■総作業時間  11時間!!(爆  多めに見て8時間くらいかな・・・と思ってたんですが、見事にオーバーしましたね。なかなか計画どおりにはいかないもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月30日 22:23 かず207さん
  • 納車前にセンタースピーカー外し

    アンプ外してスピーカー外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 09:36 ケイ.さん
  • オーディオを外して次の車に移植Ⅱ

    続き。 ネジを外したら簡単に取れます。 ケーブル類を外します。 ハサミでちょきちょき… と切ってはいけません。 ハーネスとか言う白い樹脂製の接続部分から、手で分離できます。 ところでこのハーネス、メーカーによって形が違います。 三菱車から取ってきたオーディオなので、スバル用ハーネスを車用品店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月27日 23:20 もうきんさん
  • スピーカー交換(フロント編)

    某オークションで手に入れました。 バッフルボードは購入した後、インプレッサ用ではないことに気付き買い直すハメに・・・。・゚・(ノД`) バッフルボードにスピーカーを合わせて、ビス取り付け位置に下穴を開けます。穴の位置が端に寄るとビスを取り付けた際、割れる恐れがあります。 中古だったのでコネクタはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月23日 22:15 hiro_shiさん
  • 鷹目インプのフロントスピーカー交換(KEWOOD KFC-RS170の場合)

    スピーカーと取付キット(写真右)が必要になります。 取っ手ん中のネジをドライバーで外します。 取っ手・パワーウィンドウスイッチを取り外します。 この写真だけ右ドアになっちゃいました(汗) 内張りはがします。 下側はクリップで留まっていて、上側は内張りを持ち上げるようにすれば取れます。 慣れるとホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月3日 21:50 かー吉さん
  • スピーカー交換

    10月の夜中にスピーカー移植+交換しました( ˙꒳​˙ ) 詳細覚えてないです。 フロント側は移植 それに伴いインナーバッフル買いました( ˙꒳​˙ ) お久しぶりのカロッツェリア( ˙꒳​˙ ) リアにもф10のカロッツェリア 無理矢理でっかいボロボロのスピーカーが固定されてました ツィー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 20:56 れいあさん
  • サブウーファー入れ替え(その1)

    一応インプにはウーファーは付いているんですが、助手席の下に収まらず左後ろの足元に鎮座していました。 TS-WX22A(http://pioneer.jp/carrozzeria/archives/products/ts_wx22a/)っていう2003年モデルなんですが・・・ ミニバンみたいな車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 15:05 One night clubさん
  • オーディオ、ETC移植

    ナンバーがまだなので動けませんが このくそ暑い中デッキとETCを移植しました。 ケンウッドの2DINが入っています。 ここに1DINのカロッツェリアと小物入れ 小物入れにETCを入れよう( ˙꒳​˙ ) 一応バッテリーのマイナスを外します。 バッテリーカットのアレはサイズが合わなくて移植不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 20:35 れいあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)