スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーブレードの補修

    新車から15年超が経過している我が愛車。 至るところに経年によるダメージが…。 ワイパーブレードも錆が浮き始めており、ボロボロになる前に、 素人作業ながらに錆落とし&再塗装にチャレンジしました。 サンドペーパーで磨きつつ錆落としを行い、手持ちの塗料(ブラックのスプレー缶)で塗装しました。 一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 17:50 じゅぴた~橙臣さん
  • 拡散ウォッシャーノズル取り付け

    走行距離113648にて作業実施。 純正ウォッシャーノズルが詰まり気味だったので、以前より興味のあった拡散式ウォッシャーノズルに交換しました。 映像は交換前。 そして、いきなり交換後。(笑) 作業手順は何も考えず取って付けるだけなので割愛します。(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 18:33 BDさん
  • ニコイチリヤワイパー取り付け

    純正アームは鉄製です。でもこのタイプの形状は決して嫌いではないです。 ワイパーゴムも老朽化していたのでアームごと全部とっかえちゃいます(笑) 用意したのはBLレガシィ純正リヤワイパーブレード(一番下)と、TAアヴァンシア用のリヤワイパーアーム・ブレードセット(上からカバー、アーム、ブレード)です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月30日 15:47 アエっぺ♪さん
  • リアワイパー倒立化

    ハッチバックでお馴染みのメニューをやってみました。 何となく・・・ トランクに潜って上を見ると、こういうユニットが付いてます。 3箇所のビスを外します(10mmレンチ使用) ワイパーアームを外すと、こんなのが出てきます。 22mmで外しましょう。 (アームは10mmです) これを取ると裏のユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月14日 18:50 いわひばツーリスモさん
  • 【備忘録】ワイパー交換

    ワイパー交換 フロント 運転先側:12 助手席側:6 リア:4 PIAAスポルザ スーパースポイラーワイパー 拭くだけで撥水コーティング! カーボンタイプを選択しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月22日 21:29 五十路の丸目乗りさん
  • GC8 ウオッシャータンクの交換

    以前から、この巨大なウオッシャータンクが気になっていました。 小型のタンクが入手できたので交換します。 まず10ミリのボルト×2を回します。 プラスドライバーでもOKです。 電動ポンプのコネクタ×2を外します。 一緒にウオーターラインのチューブも外します。 (水が零れないよう気をつけると良いでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年7月17日 15:35 WAD!さん
  • リンク交換

    先日、島根県の方へ行ったときワイパーを動かしました。するとガタガタと何処か当たっている音!!(赤丸)イライラします。。家に戻り見てみるとこのように・・・この後、先に簡単に入手できるモーターを400円で購入交換してみましたがやはり同じでした。また雨が降れば確認できるとのことでそのままで乗っていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月27日 19:53 2着3着さん
  • SUBARU(純正) ワイパーボルトカバー

    先日のブログにも書きましたがどっかのアフォがたった95円のワイパーボルトカバーをパクって行ったんで、仕方なく新しいのを購入です。 別に整備手帳にアップする程でもないんですけどね^^; 技術も知識も工具も力も不要。 ただ、はめ込むだけで作業終了です…orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月6日 00:11 イズさん
  • リアワイパー倒立化(簡易版)

    手軽にリアワイパーを倒立させてみました。 ハンドル下にあるヒューズを抜くだけです。 リアワイパーを動作させてUターンする瞬間ヒューズを抜きます。 必要な時使用できなくなるので注意してください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月1日 21:09 p【しんしん】qω-`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)