スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRXWRX STI

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサWRX [ WRX STI ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • やっぱりフォグは黄色

    さて、元からフォグがあるうちのインプ君ですが、とても今風なんですよね、色が。 フォグは黄色!という信念(?)は曲げられないため、変えます。 まずは本体を外しますが、エンジンルームからでなくともいじれるのは助かりますね。表から見て、3カ所のネジを外すと、ボロンと落ちます。あ、フォグ本体横の、白いとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 23:17 さん
  • ヘッドライトチューン

    ロー側HID交換6000K ハイ側LED化6000K ライト取り外してバルブ交換 なんか色々固かったり外し難かった💦 ライトが外れてしまえば 後は簡単👍 サクッと交換 一応空焚きしてから交換しました。 比較 白くなって良い感じ(*^▽^*) 明るさとかは夜になってからだね 今日は風が強くて 箱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 13:39 akio@さん
  • LEDワークライト取り付け

    フォグない代わりにオイルクーラーが取り付けられてましたがフォグ又はライトポットがほしかったんですが高いしヤフオクで負けました(とほほ.... フォグの配線はあるのですが室内側のコネクタから配線たどるのはめんどくさいんで自分からやりました(でもめんどくさいかw 正直フォグというよりは路肩灯目的です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月13日 11:24 そめたか (蒼染 -あおそめ ...さん
  • SONAR LEDテール

    先般オクでLEDテールをみつけました ちなみに理由は 丸目以降純正テールをみたが金額高い⇦財布涙目 自分でLED球入れてみたがレンズカットで余り明るくない気が..... 自作LEDはもう面倒 今風テール! で購入! 外し方としては テール後ろにある内張を剥がす (自分のは前オーナーが謎の軽量化を施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月24日 19:58 そめたか (蒼染 -あおそめ ...さん
  • ストップランプバルブ交換

    実家に帰省した時に、ストップランプ片側だけ暗いと父親に指摘されたので点検。結局交換になりました。コイトのC-22(500円未満)。 暗かった原因は、右リアのストップランプバルブのホルダーが壊れてて正しい位置に固定されてなかったことと、バルブに炭化した何かがこびりついていたことでした(写真は交換後取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月29日 22:35 tanashinnさん
  • ソナー LEDコンビテール オールLED化 オール4灯化

    運転席側、LEDテールユニット。 始めは耐熱性のあるクリアコーキングをしようと思っていたんですが、クリアーと言っても完全なクリアーではないし、耐熱性があってクリアーのコーキング剤が近くのホームセンターにはなっかったので、セメダイン スーパーXハイパーワイドと言うやつで、外周の隙間に流し込もうと思 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年4月12日 20:27 まーはんにゃんさん
  • 純正HID交換(ライトボックス取外し後)

    ライトボックスの取り外しは整備手帳「ライトボックスの取り外し&ポジション灯交換」http://minkara.carview.co.jp/userid/168388/car/60000/208361/note.aspx を参照。 外したボックスの線は写真の緑丸で囲んだ箇所の4つのカプラー(写真 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年10月6日 23:34 とむ☆さん
  • HIDバルブ蒼色加工♪

    点灯時。ポジは6000k HIDバーナー(D2R)も6000k バラストは70W(表記がそうだから) 点灯直後。 安定時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 09:56 とむちゃんさん
  • ヘッドライト光軸調整

    車高を下げたのでDラーで調整してもらいました。 今はこんな機械でやるんですね~ ヮ(゚д゚)ォ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月11日 19:13 とむちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)