スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • リアスポイラーのラッピング

    リアスポイラーのトップ部分が塗装劣化で艶なしになったので思いきって3Dカーボンラッピングしました。 ルーフラッピングで余った物を利用しました。 余りを利用したので左右中央と3分割になってしまいました。 裏側は継ぎ接ぎだらけですがカーボン調なので気になりません。 更に裏側なのでいいかなと ハイマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 06:34 pekepon115さん
  • アンダーフロアパネル制作1

    フロント、リアとパネルを取り付けたので、残りの真ん中を制作開始。 骨組みになるアルミ角パイプとベニヤ板をいつものビ◯ホームで購入w もはやチ◯ーニングシ◯ップと噂も・・・(爆 車幅に合わせてパイプをカット。 とりあえず3本。 ベニヤもサビ止め塗料を塗ります。 この後シャシブラックを塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 20:53 huzi@GDAさん
  • GTウイングのステー製作

    春のハイチャレで外れかかったウイングのステーを製作します。 新たに、厚い板厚8mmアルミをネットで購入、切り出します。 まずはがっちり固定するためにアングルを取り付け。 ダンボールで型取り。 850mm×200mmから切り出します。 極力、後方に張り出すように・・・w デカっΣ(・□・; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月11日 20:45 huzi@GDAさん
  • 純正フロントリップ取り付け

    スバル純正のフロントリップ取り付けました。 納車時も付けてたが外しまた付けました。 オークションで購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 16:47 パーク・ウェバーさん
  • 自作 リアディフューザー

    残りのリアディフューザー製作。 いつものようにアルトで買い出し。 何度も仮合わせしてここまで来た。 すべてべニアで行く作戦が、余っていたアルミ板を出口に装着。 予想以上に出っ張りましたw すべてマフラーの出口角度次第なのでこんなに・・・(^^ゞ この雰囲気がイメージ通り(^^) マフラーとギ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月26日 19:49 huzi@GDAさん
  • STI マッドフラップ取り付け

    暑すぎて作業がはかどらなかったので写真少な目です(汗) 車体についていたプラリペットでとりあえず固定。 穴加工が必要なところの目星をつけます。 マジックでマーキングして下穴加工。 ドリルモードで4.6mmの下穴を作ります。 先ほど下穴加工した場所にタッピングねじを入れます。 かなり強めに垂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月17日 18:33 コバやん@GVBCさん
  • エアロ補修(゜-゜) Part2

    綺麗に成形出来たらor妥協点まできたら 脱脂してから塗装の下地(プラサフ)を塗布します(゜-゜) 下地も600番くらいの耐水ペーパーで均し終わったら、 いよいよ塗装です(゜o゜) まずは画像のようにクリアパーツなどをマスキングします(゜-゜) あとはひたすらブラックマイカのスプレーを塗布、待つ、塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 18:26 なおと.さん
  • ないる屋バンパー補修、取り付け

    ないる屋バンパーを棒オークションにて購入 落札してから送料220円→28000円と爆上がりの詐欺紛いな出来事もあり… こんなジャンク品を送料込みで48000円で購入してしまったからには意地でも直します アルミテープつけて裏からFRPで補修 パテして パテして… 速乾パテがマジ速乾で素人の扱える代物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 21:17 てぃあどろさん
  • aeromaster インプレッサ 中期(涙目) タイプ1 Fバンパー フォグカバー固定 取り付け

    安いバンパー買って穴はないし、フォグカバーどうビス止めするの?。っていうわけで、タッピングで止めたくなかった自分はネットで調べたすえこれにたどり着きました。 使用するのはゴムアンカー。だいたいホームセンターのネジコーナーにあります。 ※画像では2個しか入ってないですが、本当は4個入りです。 指定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 22:41 ZAKIPREZAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)